ある日帰ると正樹が学校からのプリントらしきものを広げて「ジャーン、お寿司にいこう!」と、理由(わけ)をきくと修学旅行の費用(差額)が返金されるらしい 6000円余り。「なるほど」とお寿司もいいけどやっぱり焼き肉でしょうと最近近くにオープンしていた「じゃんじゃか」に行ってみることにした。
そこそこだった、近いのがいいので外食レパートリーに仲間入りかも
敦煌(クリスタルビル5F)お昼のバイキング
1050円/人
安さと、美味しさと、お腹いっぱい食べられる気安さで正樹のお気に入りのランチメニューです。皆でそろって土日が休日になったので、ランチに行けるチャンス!!とくりだしました。
とにかく、あれやこれやを一通り!
大通りの街路樹がそろそろ色づいてきだした・・・
「まだ、食べるのか!!!」の視線をあびながら、デザートはかかせない。コーヒーいれてゆっくり仕上げるのだ。杏仁豆腐がお勧めです!
山賊、(山賊焼き、二八そば、豆腐サラダ)
土曜の夜、仕事が遅くなり、かなり遅い夜ごはん、2・3件近場で思いついた店を回ってみたが閉店!!ちょっと遠いけどETC特割りを使って高速を走って「山賊」へ。先日職場仲間から「思い立っていったら閉店しとったんよ!」と聞かされちょっとドキドキだったのですが、営業中。お客さんは若者グループやカップルばかり(まーね!)とりあえずお目当てのトリ肉にありつけました。
石見銀山 散策(といってもかなり歩いたけど)、お腹がすいたので昼食をとりに寄った TORAYAのチキンカレー&フルーツカレー! 勿論おいしかったです。古民家を改造した土間に木造りのテーブルが置いてありました。あちこちに緑や野草、窓の外も緑一色でした!
御給料日&内職のギャラの振込日&バイト代の振込日が重なる華の15日(*^。^*) いくっきゃないでしょ焼肉!! 正樹がバイトで少し遅くなり時間的にあきらめかけてはいたのですが、滑り込んで入った「牛角」。なんのなんのあっという間にひたすら食べて、デザートを食べる余裕の時間もありました。幸せをおなかいっぱい食べました!!