goo blog サービス終了のお知らせ 

お別れ会Part2

2007-03-14 00:22:03 | 出産・育児

2月23日に記事にしたお別れ会。無事に9日に終了しました。

エンタのばら組・・・

いつもここから→あるある探検隊→オリラジの武勇伝→関ジャニの”桜援歌”でダンス→関ジャニの無限大合唱

と34人の親が力を合わせた約10分間の演物。

練習参加率良かった私。にも係わらず、武勇伝の肝心なとこで間違え、かなり凹みました。

最後の合唱では恐れていた涙が・・・でも最後に「2年間ありがとうございました」のかけ声を掛けるという大役をおおせつかった私、泣いてる場合ではありません。

我が子は・・・?と目を向けると同じように涙を拭いているのです。

そんなの見た日にゃ、もうこらえることが出来ませんでした。

そして歌の終わりがきて「2年間」・・・「あ」で鼻水飛沫ばあ~っ出しちゃいました。前の人ごめんよぉ(^人^)(≧▽≦)

記念DVDに映ってないことを祈ります。

他のクラスも「よく考えたな~」と感心するほどいろいろな趣向を凝らしてすごく楽しかったです。

笑いあり涙ありの素敵な会でした。修対、お別れ会係の皆さんご苦労様でしたm(__)m


お別れ会

2007-02-23 00:04:56 | 出産・育児

今幼稚園では、保護者お別れ会の練習が真っ盛り。

このお別れ会なるもの、年長児の保護者が、卒園する園児達のはなむけとお世話になった先生方へのお礼の意を込めてクラス毎で演物をする。

私のクラスは「エンタの神様」にちなんで「エンタのばら組」。

よく考えたなぁ・・・と台本を考えた係の方々に脱帽。

そして、小さい兄弟を連れて何日も練習に来ている保護者たちを見て奮起。

これだけで記事を終わらせるのもなんなんで・・・「エンタのまり」を披露!

嬉しいとき~忘れた頃に応募してあった懸賞品が届いたときぃ(パンテーンのコンディショナーセット)

嬉しいとき~くじで見事大当たりをひいたときぃ(担任の先生へお花を渡す係にたかが抜擢)

嬉しいとき~探し抜いた学習机がきてたかが喜んでくれたときぃ(さっそく勉強!?)

嬉しいとき~一緒に練習してたら、たかが初めて逆上がりができたときぃ(夜になっても今日は良い一日だったと興奮)

と、オチのないいつもここから(^^ゞ

ちょっと嬉しいことが続いたもんで・・・やってみました。


ダンス発表会 Part3

2007-02-19 23:47:29 | 出産・育児

17日に無事終了しました。

三度目の発表会でしたが、恥ずかしさを振り切り、初めて「たかぁ~!」「いちぃ~!」と大きな声援を送ってみました。

いちは呼ばれたことに気付かなかったらしいのですが、たかはちゃんと聞こえたらしく、なんとも言えない笑みを浮かべダンスに挑んでいました。

発表会後2人の感想は「楽しかったぁ(^○^)」でした。

11時から18時近くまでの拘束の中、2人とも良く頑張ったとバカ親は感心します。

「あっぱれ!!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!!!」


節分

2007-02-10 12:31:02 | 出産・育児

幼稚園での豆まきですっかり感化されていたたか。

お友達からもらった豆まきセット(豆と鬼のお面)で心躍らす。

幼稚園でやったときと同じように、お面の裏にやっつけたい鬼を書いて・・・

「えっと~、(食べ物の)好き嫌い鬼!」・・・それ、先生が話してたマンマだな。誰かの請負間違いなし!

070203_17170001 珍友と共に鬼になり、ベランダから兄弟2人で豆まき開始。うれし&たのしそ~(*^^*)手○さんありがとよ~(T▽T)

「年の数だけ豆食べるよ~」・・・たかもいちもあっという間に食べ終われて羨ましい。

私と珍友は・・・・・・「3つでいいか・・・」・・・・・(。-ω-)_(-ω-。)


ダンス発表会Part2

2007-02-03 14:01:50 | 出産・育児

あと2回の練習で本番がやってきます。

親たちは衣装を考えるのに(@Д@; アセアセ・・・

mihimaru GT/気分上々↑↑では先生、「アゲアゲな感じで・・・」って。

アゲアゲ・・・どんなんだ?(・・*)。。oOアゲアゲ・・・( ̄-  ̄ ) ンー

070203_12260001 で、結局こんな感じに・・・

本番では金髪にしようかと思ってます。

たかはあまり似合ってませんが、いち、ガラ悪い感じがやけにマッチ!複雑です(*^^*)