goo blog サービス終了のお知らせ 

幸恵の Factory Space  変な奴の変な日記篇

永田 幸恵〓 女性を演じたい 魁) 漢製の....写ブログ
様々なシチュエーションで女装を楽しみたい、ただの個人写日記

久々の Live

2019年04月21日 22時43分07秒 | 総合/ 趣味・音楽芸能映画・スポーツ
先々週は久々にライブに行きました。 最近はあまり音楽もラジオで聴くくらいしかなかったので、生ライブは身体に響きました~



グリムスパンキー スーパーフライやラブ サイケデリコにブリリアント・グリーン等の6~70年代サイケとかブルースとかR&Bにカントリーなど色々な要素も入ってて、久々のロックライブは良かったです
私も行ってみたい、ロサンゼルスに在るサルベーションマウンテンの話なんかして楽しいMC有の2時間でした~




ライブ帰りに、新しくできた焼き鳥屋に寄ってみた。 いつもの店より美味しかったわ~~~




そして昨日は、久々の高松に~ ナルバリッチのライブに行く友達と同行   行楽シーズン真っ盛りで、SAもPAも車両が多かった。 



お腹減ったお昼過ぎ、よく行ってた常磐町商店街のお好み焼き屋さんに行こうと思ったら、お店無くなってたので・・・チョッとガッツリ過ぎました





久しぶりのロッポにも ローズより盛況してましたが~





このとき女装子は私一人だったので、オジサンたちに囲まれ汗っぽくなってたのでお着替えww



特になんのネタもなかったが、2年半ぶりのロッポとフェストハレでした。 次はなんのライブ行こうかしら?



和三盆抹茶どら焼きに、讃岐うどん食べて帰りました。


お花見後半 俳句 平成最後のお花月見

2019年04月21日 21時21分02秒 | 日記/想い 独り言 気持ち
もうすぐ元号も令和に代わり、そして待望のGWですね~ でもなんか4月は暇過ぎてメリハリのない日々が多かったんで、GW来てもお金やプランなど特に思いつく事や所も無いけど・・・渋滞に人混みでしんどいから、安上がりの釣りか近場のツーリング?? そんなことよりホワイトボードや手帳に日程を埋めることを考えないといけないし、少し壊れかけてきたこの身体のことも気にかけんと  









石鎚山系の面河はまだ見頃 今シーズン最後?いや平成最後のお花見に行きました~ ピンクの花柄、春色プリーツスカートで




太っちゃいけないと、中々近頃はヘルシーなお弁当をチョイスしてます。 杏仁豆腐と甘酸っぱいイチゴのハーモニーが丁度いい。






この日は、スカート3枚穿き替え。 着なくなった服など断捨離してるので、恐らくこの3枚は近々破棄処分 破棄前の記念写真ww





一昨日深夜は、平成最後の満月でした~よく見えましたね  平成最後の花見と月で色々俳句ってみた。 下らん句もたくさん作ったけどとりあえず・・・頭悪いからベタな句になるけど

平成の~ 散りゆく桜 令和へと    桜の花びらが風にヒラヒラと流されてるとき思いついた。
平成製~ 桜色スカート なごり惜し  桜色(はるいろ) 今日穿いた、このピンクの花柄プリーツスカートを処分することを考えたときの心境かな?
桜月~  元号代われど 白紙かな・・・桜と白い昼間の月を見ながら、来月の予定表を見たときの苦悩・・・ 
満月よ~ ウサギが搗いてる 桜餅  桜餅食いて~~~

やっぱまだ春が来ないな・・・



この時期行きたいと思ってる夢の沖縄旅行も、儚い夢で終わりそうだわぁ・・・ 悔しいから沖縄の飴舐め?舐め?舐めとこ・・・滑床? そうだ~友達が新しくバイク買ったらしいから、彼と滑床ツーリングしようかなぁ



お花見後半 しゅう活を考える?

2019年04月21日 20時03分56秒 | 季節柄・行事・風物詩
日露戦争中に松山市に置かれた捕虜収容所を舞台に描かれてる、日本人女性とロシア兵捕虜の恋愛ドラマ 「 ソローキンの見た桜 」が公開されてます。 まだ観てないけど、4月下旬までなので観に行ってみようかと思ってますが。
もう4月も下旬となり、散ったソメイヨシノの花びらも足元にはあまりない感じです。 ソメイヨシノから枝垂れ桜や八重桜と、桜の見頃が移ってきました~ 







先週初め、散り始めた桜を観に行きました。  もう近場では、お花見も最後かなぁ・・・仕事もヒマやし死活やなぁ 葉桜も舞いながら私も舞った  そのうち天にも舞うかなぁ・・・






ここは、ロシア将校 ソローキンの眠るロシア人墓地ではないけど、墓地・・・でも景色が良く、静かで凄く綺麗な場所でした~ 自分のお墓、ここにしようかなぁ・・・なんで終活をもう考えてるんだ俺は! って、なんてねぇ~来週の週活を考えなくっちゃ




石鎚山もだいぶ雪解け。でもまだ寒そうな景色だ・・・GWにバイクで上ってみようかなぁ



けっこう桜の木もあって、密集度が高いからこの時はまだまだ桜が盛沢山でした。 もう今週は足元にもあまり残ってないかも・・・



着替えてお食事としようかな~その前に手を清めて




石鎚おろしの風が強く冷たいこの日、足音を消して何やら背後に気配を感じた・・・ここは周りが墓地だからまさか



背筋が凍り付いた瞬間だったが、一匹の野良犬でした~~~ 他にも野良猫も数匹居ましたが・・・ オマエも生きてくんが大変だろうなぁ・・・少しだけお裾分け まだ欲しそうにしてましたが  



さて次はどこ行こうかな~ 最後にこの場所で写真撮って帰った。






東温市の色々な場所で~






お風呂に入って帰ろうかなぁ~そんな気分になりましたわ  



ハート形の花壇にチューリップ



山の方行ったり町に戻ったりと。 鉄棒したり、大きな木にぶら下げたブランコとか。 






足元と木に残ってる桜の花びらも五分五分ッて感じで、地面の桜が足元を演出 山間部の桜はどうだろう?