goo blog サービス終了のお知らせ 

幸恵の Factory Space  変な奴の変な日記篇

永田 幸恵〓 女性を演じたい 魁) 漢製の....写ブログ
様々なシチュエーションで女装を楽しみたい、ただの個人写日記

花見 ~ 女装依存症?

2013年03月11日 18時43分33秒 | お出掛け/買い物
この数日暖かい日が続いてました。特に土曜日は初夏?と思うぐらい暖かかった。今日はチョッと気温が低い。でも暖かくなるのはもうすぐですね。
吹雪や花粉に黄砂とかPM2.5(微小粒子状物質)など、気象に大気汚染など人体に影響する話題が多い。昨日は、東京を中心として煙霧とかいう現象も起きたそうですが・・・ PM2.5って最初聞いたとき、江頭2:50氏が改名したんかとおもった

「なるべく外出は控えるように」って、そういう訳にもいかないと思うが…まぁ自分の身は自分で
お出かけのさいは、マスクなど必要最低の一次予防に心がけましょうね



昨日は天気が悪かったけど、ブログ書いてから出かける用事があったので軽く変身したついでにお花見も行きました。急に暖かくなったからってここの桜が開花したのではなく、山桜の早咲き品種「16日桜」という市が指定してる天然記念物。
私は今のところ大したアレルギーは持ってないですが、でもソロソロマスクしておいた方がイイですかね?女装姿が怪しくなってきたし… って、そっちかい!




指定した昭和45年頃は2月中旬から咲くそうで、近年は寒かったから遅くなった。こちらも風強かったので、花びらが散ろうとしてた。決して枝を折って持って帰ろうとしたのではないわ  数本折れてたけどね…



あと少しで花見の時期やね! 今年はどこでしようっかな~



いただき~


その後、また映画に行きました。

※ 少しネタバレ注意



突如の操縦不能!でもあんなクレイジーな背面飛行で乗客乗員を最小限の犠牲で止めたのは、ドランカー機長が酒の力で成し得た技術www 調査していくごとに整備不良も浮き彫りに出て、機長の体からも…。
嘘と酒と薬物で固められた人生。同じ依存症を持つ女性との出会い。でも最後は裁判で~ あと内緒

公開前は飛行機事故かなんかかなと期待してたが・・・結局「フライト」というタイトルは関係なかった。酒と薬物は身を滅ぼすって?
まだアルコール依存症ではないので、何も感じなかった内容のない映画となった が、依存症に関しては少し危ないかも・・・女装依存症やから

身体能力に頭脳が桁外れてる鈴木一郎(生田斗真)が、この飛行機に乗り合わせていたら死者は誰一人いなかったかも?
精神科医の鷲谷真梨子(松雪泰子)が、この機長のカウンセラーしたら依存症は治るかも?
ちょっと前に観た「脳男」謎多すぎて中々面白かった!けど、無差別連続爆破事件のバスのシーンは生々しかった。昔ラブホであったエアーシューターで、カルテを病院内に運ぶ役目なのはメチャ面白かったけどww 爆破で使うとは
江口さんカッコよかったけど、あの野蛮な濃い刑事役をもう少し抑えてくれたほうが…?
あれだけ車に轢かれたらいくら強靱な体でも死ぬやろ!みたいなところが… ただ松雪さんの生の声?「私とセックスしたいですか」の質問に、これ言わせてるやろう?みたいな!原作にも書いてあるんかな?って、なんでやねん!

しかし昨夜の侍ジャパンの戦いぶりは、今までのモヤモヤした打撃を払拭するかの様でした!先発全員安打の6本塁打って!
全員がホームラン打つんじゃないかというくらい、オランダのお株を奪う本塁打のオンパレードでした~
マエケンの調子も素晴らしい!投手陣は層が厚いので、この調子で行くと3連覇も見えてきたって感じですね

今夜は久々に、女の子してウォーキング行こう~