お花見
シーズン到来です。今年は例年以上に寒かったので、まだ4月に入って5分咲きって感じでしょうか? 近所の公園では、お花見
の準備をしてました。
まぁでも今年は東北の震災の影響もあって、縮小したり自粛される方々も多いと思いますが…?
例年行われてる、枝垂れ桜祭に行きました。私はソメイヨシノよりは好きかな?でも見頃少し過ぎてました…
3週間くらい前に行ったときは、まだ蕾程度だったんですが…
毎年タイミングが合わないなぁ 
まぁ1本だけでも綺麗に咲いてるのが観れたので良いっか!
桜の中で枝垂れ好きなんです。私自身も頬も腹もケツも垂れてきてるんですけどね





桜祭の手土産に、餡子のよもぎ餅と桜風味餅。
夜は朱理さんと飛行場にお出掛け。緊縛は今回無しで
有刺鉄線にでも??



バカでドジでノロマな亀の私でも、「手持ち夜景モード」で撮れば「BIONZ(ビオンズ)」の高速で優れた画像処理技術で夜景の動きのある飛行機をキレイに撮影できます。

そして、スィング・パノラマ使うと、ワイドな写真もOKよ~
少し前にコンデジ買い替えたんです。
一眼カメラも有るし、あとは Nikon D-7000を買ったらカメラは完了かな。


今年は日本全国駆け巡りたいな~。そろそろGWだし、手始めに関西方面でも
って、忙しいから暇と相談してみよう 



まぁでも今年は東北の震災の影響もあって、縮小したり自粛される方々も多いと思いますが…?
例年行われてる、枝垂れ桜祭に行きました。私はソメイヨシノよりは好きかな?でも見頃少し過ぎてました…

3週間くらい前に行ったときは、まだ蕾程度だったんですが…


まぁ1本だけでも綺麗に咲いてるのが観れたので良いっか!
桜の中で枝垂れ好きなんです。私自身も頬も腹もケツも垂れてきてるんですけどね






桜祭の手土産に、餡子のよもぎ餅と桜風味餅。
夜は朱理さんと飛行場にお出掛け。緊縛は今回無しで




バカでドジでノロマな亀の私でも、「手持ち夜景モード」で撮れば「BIONZ(ビオンズ)」の高速で優れた画像処理技術で夜景の動きのある飛行機をキレイに撮影できます。

そして、スィング・パノラマ使うと、ワイドな写真もOKよ~

少し前にコンデジ買い替えたんです。



今年は日本全国駆け巡りたいな~。そろそろGWだし、手始めに関西方面でも


