goo blog サービス終了のお知らせ 

エソラな毎日

大好きなミスチルの曲からとりました。絵空事でもいいじゃない!
希望をもってカラフルな毎日にしていこうと願望を込めました

素語り試練 ひとりだちへの旅6

2016年08月11日 | こども

2016年7月16日(土)

素語り、
ひとつのお話しを暗唱し、それを披露すること。
ライブラリーの中で好きなものを選んでよいということですが、国際交流のテーマ「おむすびころりん」であれば取り組む機会もあるので一石二鳥と、選びましたが、英語を一話覚えるというのは、なかなかの難易度。


さっちゃんと一緒に暗唱をしてきましたが、一話完結までは難しい現状。
こまったなー。ホストファミリーの前で全話披露するまでには…。

マコTからそれならば紙芝居で語る方法もありと助言をもらい、早速二人で紙芝居製作。
これもギリギリの中、なんとか作り上げ、練習、練習。




この頃、私、仕事がとても忙しく、カリカリしてたのが心残り。
準備、ゆっくりshinpeiに自主的にさせられるような環境を作ってやれなかったなと、今更後悔しております。
それでもなんとか形になったと信じて、送り出しました。
日本の昔話をお土産に、ホストファミリーと一緒に楽しめますように。

【おまけ】
おむすびころりん「Riceball Roll」
聞きとってはカタカナで紙に書き、がんばったんだよねー。
こんな紙が、たっくさん出てきました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイプレゼンテーション ひ... | トップ | お土産、お土産 ひとりだち... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひとつ、ひとつ (ba-ba)
2016-08-22 21:08:24
旅立つ前にたくさんの課題があったのね、こうしてひとつひとつ仕上げながら、
旅立ちに向かって前向きに、そして楽しみも膨らんでいくんだね。
しんちゃんはもちろん、見守るあっきーもとてもとても大変だったでしょぅ!
でも自分がどんな風に成長してきたのか振り返ることや、
日本の文化について考える機会なかなかないもんね、貴重な時間だったね〜!
帰国が本当に待ち遠しいね(^-^)
返信する
ba-baさん (あっきー)
2016-08-22 22:54:04
前向きになった期間の5倍くらいは、グズグズいってたんだけどね(笑)
私もキーキーしちゃって、あせってしんどかったわ。
もっとどっしり構えてればよかったと今更後悔。
見守ることの難しさよね。
帰国、この台風のおかげて、欠航。さて、いつ帰ってこられるか。まだ決まってないの。
宿題だけが心配。今度こそうまいこと見守るぞ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

こども」カテゴリの最新記事