goo blog サービス終了のお知らせ 

エソラな毎日

大好きなミスチルの曲からとりました。絵空事でもいいじゃない!
希望をもってカラフルな毎日にしていこうと願望を込めました

だらしないにもほどがある

2015年01月21日 | こども

2014年11月10日
keitaの中学校は白いソックス。
入学の時に、束で購入。

洗濯物をしまっていて、この頃白い靴下が少なくなったなと
???おっかしいな。

ある日、勉強机の横や下をふとみると、なんと脱ぎ捨てられた靴下が出てくる出てくる。
まさかの9足…。
野球のソックスにまで手をだして、なくなっちゃったから、これ履いてったんだ。

洗って干しましたよ。
しかし、いいのかこれで、だらしないにもほどがある。
もちろん、お小言たっぷりいいました。

せめて生活面は、しっかりしないと、未来の妻になる女性に申し訳ないのであります。
これから少しずつでも、自立できる生活できる人に育てないとと新たに決意をしたのでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たっぷりネギがポイント! | トップ | shinpeiのホワイトスクール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは困ったねぇ (あやや)
2015-02-03 05:41:22
なんだろね
どうして洗濯出してくれんのだろうかね
結局自分が困らないからなんだろーなぁ
って、コレはうちの話
何度叱ってもサッカーリュックから必ず脱ぎ捨てたものがわらわら出てくる
今度出てきたら手洗いだからね!と、言っても効果なし
あーあ(´д`ж)↓
うまい解決法ないものかねぇ
返信する
あややさん (あっきー)
2015-02-08 08:19:50
そういえば、自分の子供時代もひどいものだった。
これって、そのままもどってくるのかね。
根気よくいっていくしかないんだけどさ。諦めたら負けだよね。
返信する

コメントを投稿

こども」カテゴリの最新記事