ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

10月24日のライマー烏丸

2023年10月24日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日は秋が近づいてきた事によって発生した嫌な話をさせてもらいます。

涼しい季節になりました。

ゆったりと風が吹き、太陽のほのぼのした暖かさ

過ごしやすい季節です。

ですが、私はこの季節ではある事だけは悩んでいます。

この季節は夏よりも暮らしやすいのは人間だけではありません。

生き物も暮らしやすいです。

それだけならまだよかったんです・・・・。

この季節、過ごしやすいのは虫も同じなんです・・・・。

そうです、虫です!

37度の時は動けなかった蚊が秋になった瞬間、

猛威を振るって血を狙いにきます!

私は噛まれやすく、かきむしってしまうためかさぶただらけに・・・・(´・ω・)

蚊は遠慮しません!

膝だろうが、腕だろうが、親指だろうが、指と指の間でも

噛んでくる蚊に私は苦労させられてます・・・・(;^ω^)

滅べ、蚊よと思いつつ、蚊が居なくなると蚊を食べる生き物が絶滅したり

蚊が血を吸うことで動物にストレスを与えたり、感染症を媒介したりして、

ある特定の種が増え過ぎないように動物の数をコントロールする役割も果たしています。

マダニにも同じことが言えます。生態系のバランスをとるという意味では、非常に重要な存在です。

オスの蚊は花の蜜を吸うので花の花粉の送粉・受粉を手伝っているので、

蚊がいなくなると一部のカカオが取れなくなったりして、

その結果大好物のチョコレートが食べれなくなるという悲劇に!

蚊というのは意外と重要な役割を持っているかもしれません。

まぁそれでもかゆみだったり、感染症が出るのは嫌ですが・・・・(;^ω^)

絶滅はしなくて良いから、血を吸うなら痒くしないでほしいと思います。

そしてこの季節には蚊だけじゃありません。

ある虫が今年は大量発生しています。

それはカメムシです。

皆さまも見たことありますよね?

緑色の少し小さい虫・・・・。

カメムシを駆除しようとすると凄く臭いにおいを出して攻撃するあの虫です。

カメムシは今年は大量発生みたいで、階段の所にカメムシがいたり、

カメムシが踏まれて潰れていたり

洗濯物にくっついて家の中にいたり

一番嫌なのは電気をつけてカーテン開けっ放しにしていて、

ふと窓を見ると窓に大量のカメムシが!!

私は叫んでからカーテンを閉めました。

窓が閉まってなかったと思うと・・・・・(;^ω^)

皆さんもこの季節は過ごしやすいですが、

虫さんとは仲良く暮らしてくださいね。

私は虫全般苦手なので、虫さんとは仲良くなれないので追い出します。

溜息つきながらティッシュを持つ私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日のライマー烏丸

2023年10月23日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日は京都であったイベントのお話をさせてもらいます。

10月7日から10月15日まで

第3回京都アバンティパンマーケットが開催されていました。



京都府内外のパン屋さんが京都アバンティの1階に来て

パンを販売するというものでした。



パン屋さんは色々と種類があって

ドーナツやプレッツェルや菓子パンや普通のパンまで!


とても雰囲気がよくて、色々売っててお腹が減りました(´・ω・)

ですが、私は財布を持ち歩かない主義なので、財布が無くて

買えなくて残念がっていましたが、

そしたら友達のJさんがパンを買ってくれました!

嬉しいです!

チョコレートパンを買ってもらいました!

凄く美味しくて甘くてとろけそうな味がして幸せでした!

今度開催された時は私も自分自身で買おうと思います。

ありがとう、Jさん!

Jさんには11月の猫展で何かお返しをしようと考えている私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日のライマー烏丸

2023年10月20日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日は京都で起きる大きなイベントのお話をさせてもらいます。

10月22日の日曜日に京都で「時代祭」を開催されます。

京都では5月15日開催の葵祭・7月中はずっと開催される祇園祭

そして10月22日の時代祭です。

今年も10月22日に開催されます。

この祭りが始まったのは明治28(1895)年に平安遷都千百年記念祭を行った時です。

朝,神幸列が平安神宮から京都御所へ行き,

正午に各時代列が京都御所を出発。市中を巡って,平安神宮へ赴きます。

ほぼ1時間にわたって古今一千余年の文物の変遷,服飾の沿革が目のあたりに再現され,

特に江戸時代の徳川城使上洛列には,槍持,傘持,挟箱持,草履取の衣装や古風な動作など興味深いものがあります。

歴史が好きな人はそれを聞いただけでもゾクゾクとさせられますね・・・・。

昔の都の100年を2時間かけて見れるという最大なお祭りです。

甲冑を被った武将や、馬や剣や鎧など

沢山の衣装で歩き回る姿は絶景ですね!

イラストを描く人は歴史の参考資料としても役に立つかもしれません!

京都の3大祭は祇園祭が賑わっているのが大きいですが、

時代祭もとても良い雰囲気と静かで優雅な雅を感じれます!

皆さまももしよかったら見に行って京都の歴史を堪能しませんか?

京都の和を大切にしていきたい私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日のライマー烏丸

2023年10月19日 | 利用者さん日記
こんにちは、ライマーブログ担当のKです。

今日は映画のお話をさせてもらいます。

いつもなら金曜日にやる金曜ロードショーコーナーですが、

今回は土日に京都で大きなイベントがやるので

珍しく木曜日に投稿します。

今回やる映画は「余命10年」という映画です。

小坂流加さんによる日本の小説で、2022年に3月4日に公開されました。

切なすぎる小説としてSNSで反響があり、

その結果、実写映画されて初の地上波初放送です!

主人公の女性が難病にかかり、余命10年と宣告されて

彼女は日常という記録をビデオに撮る事になりました。

生きる事に執着をしないという理由で恋をしないと決めた彼女でしたが、

何と高校の同窓会で初恋の彼と出会い、

彼と過ごす「今日」

誰もが経験する「大切な人と過ごす日々」

その大切な日常を伝えていく映画となっています。

皆さまも大切な人と過ごす日常をこの映画で味わってみませんか?

余命10年・・・・・。

10年間で主人公の女性がどうなるのか楽しみな私でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日のライマー烏丸

2023年10月18日 | スタッフ日記
こんにちは。

職員のRです。

今回は最近の気候についてお話ししたいと思います。

私は朝の7時頃に家を出るのですが、早朝はかなり冷え込んでおり上着を着ても寒い程です。

反面昼間は暑くなるため、朝と昼の寒暖差激しく服装が難しいです。

皆さんも服装に気を付けて、この季節の変わり目に体調を崩さないよう気を付けてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする