goo blog サービス終了のお知らせ 

ライマー烏丸

京都市南区の就労継続支援B型事業所ライマー烏丸です。
ひとりひとりのお仕事への意欲を応援します。

10月31日のライマー烏丸 利用者さんからの投稿です。

2017年10月31日 | 利用者さん日記
どうも、こんにちは利用者K(女性)です。
先日、ダンケルクという映画を観て来ました。
この映画は事前にネットで評判を見てから行きました。

結構好評じゃないですか(笑)
行った日はダンケルクの上映終了日だったので、とても空いていました。
私を入れて3.4人しかいなかったんじゃないでしょうか?
予め席をリザーブしていた5.6人は来なかったので、どうしちゃったんでしょうね?

戦争映画と言う事で、少々テーマが重いですが
度重なる救いの無い展開で釘付けになりました。
BGMがやばいんですよね。
時計の秒針音がチキチキチキ…でこれはヤバいなあと思わせて
止まればドッカーンと爆発!
あまりにも分かりやすい表現で思わず唸ってしまいました。

この物語の主人公は一応居ますが、一人の俳優さんを
ずっと映しているから主人公かな?
って思わせるだけで特定はされていないようです。
本当の主人公は全員じゃないでしょうか?

後で気付いた事ですが、この映画で女優さんは
一人も出て来ていません。
その代わりメインで映っているフィン・ホワイトヘッドさんが
とても綺麗な顔をしたイケメンさんですので、華やかにはなっていますよ!


他の方の映画感想では、血を流さないような残酷なシーンは無いと
言っておられましたが、これは表現を変えているんですよね。
グロい表現が無理と言う方でも見られると思いますが
やっぱりこの映画は戦争映画なので、死体があります。
本当にラスト近くまで、容赦ない救いの無い展開の連続ですが
あるシーンをきっかけに大きな感動が待っています。

と言うところは、名作映画の「パピヨン」を彷彿と
させてくれます。これも本当に容赦ないですよ(笑)
この作品もラスト近くから大きな感動がありました。


これ以上書くとネタばれになってしまうので、この辺にしておきます。
次は「ブレードランナー2049」を書きたいと思います。
そのために紛失してしまった、Blu-rayを中古で買い直しました。
まだマトモに観て無かったんですよね。
私はイオン桂川の4DXで観たいと思いますが、振動と霧効果が
今現在調整中との事なので、しばらく待ってから行く予定です。
一度シン・ゴジラで4DXを体験しましたが、とても素晴らしかったですよ。
料金は少し高めですが、その価値はあります。

それでは、またの機会に…


ライマー烏丸では事業の一つとしてネットショップの運営・販売をしています。


Yahoo!ショップとヤフオクで商品を出品していますので是非ご覧ください。


ライマー烏丸←Yahoo!ショップはこちらをクリック


rimer5178←ヤフオクストアはこちらをクリック


ライマー烏丸(楽天)←楽天市場はこちらをクリック


*軽作業・内職仕事低価格・小ロットから請負います!*


丁寧な仕事をお約束します。

「繁忙期の時期だけ人手が欲しい」「小ロットだから受けてもらえない」「簡単な作業だけど・・・」

「あまりコストをかけられない」「今お願いしている所と価格を比較したい」

などコストをかけずに軽作業や内職仕事(シール貼り・検品・入力・箱詰め・組立・おタタミ・袋詰めetc)を

小ロットから低価格で請負います。

企業様のお問い合わせお待ちしております。*お問い合わせだけでも大歓迎!*

☎075-202-5173(ライマー烏丸)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする