この数日の事です。
我が家の愛犬息子リキ
の様子が変わりました。

パニック状態のような、自分が今 どうなってるのかわからないような、
なんとも表現しがたい行動をとり出しました。
鳴き声が大きく激しくなりました。
食事の好き嫌い?が激しくなり、食べる量も激減しました。
何をしてあげればいいのかわからず
ただ、安心してくれるかな、と、なでなでしてあげる事しかできなくて、泣ける時もありました。
食事もなんとか食べさせようと無理させた気もしています。
でも、結果、リキは鳴き止まないし、食べる量も増える訳じゃないので
開き直りというか・・
今のリキが
リキ
なんだって思うように切り替えをしてみました。


気持ちがいくらか軽くなった気がしています

まぁ、気持ちが落ちる時もありますが

リキにとっての最善を尽くしたいとは思ってますが、夫婦で意見が違うといろいろありますね。。
柔軟に、柔軟に、を心がけて
今後の
リキ
と生活をしていきたいと思います



読んでくださってありがとうございます

みなさまになにか幸せなことや、楽しい事がありますように
