goo blog サービス終了のお知らせ 

riki名前負け

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

初めて見るハスの実

2019-08-10 20:33:56 | 日記
家の近所で、大きなポリバケツで
蓮の花を栽培している家があります。
その中で変わった実を付けた蓮が
ありましたので、紹介します。
蓮の花にも雌雄があるのでしょうか。

7月28日の見慣れた蓮の花と実

7月28日の変わった蓮の花と実

8月10日現在、両方の実の状態です


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓮の花は❝神聖”。 (〔Lantern〕)
2019-08-13 20:25:07
蓮の花は、仏教とも関連が深く、「法華経」は正しい白蓮の教えの意味であるし、実際の仏像は蓮弁や蓮肉に立って居るものが多い。
何んと申しても、❝泥の中❞から美しい花を咲かせる神聖な植物です。
根茎は、蓮根として食用に食され、葉や種子は薬用で利用されている。
しかしながら、掲載の写真は、泥の中でもなく、白くきれいな状態で花が咲き、しかも3枚目は見事 “実”が成熟しており、不思議な光景です。
植物には、「雌雄異花」、「雌雄異株」さらに“両性花”を聞き及んでいるので、蓮の花は如何に?さらなる調べが必要です・・・。まずは、掲載多謝。


返信する
全てに神秘! (M・G)
2019-10-12 11:52:16
今頃のコメントですみませんが、始めて見るハスの花。
白色・八重咲き。しかも花とハスの実(一般で聞く呼称)と同時開花の様。
まだ見ごたえの花をつけたままで、結実していく様相は神秘で素敵です!
珍しいハスの写真を見せていただきました!。観察写真も芸術!!!。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。