柏市からの帰り道、茨城県磯原温泉・二ツ島観光ホテルに宿泊しました。
クチコミを参考にあんこう鍋、船盛り、キンキの煮付けプランで数日前に予約をしました。残1室でした。(そもそも12室のこじんまりしたホテルです)
チェックインは17時で、すでに薄暗くなってました。
駐車場からホテルに入るには、国道を横断しなくてはいけません。交通量が多く怖くてなかなか渡ることができません。
通されたお部屋はB1の和洋室で海と島が目の前に見えます。二人では広すぎのお部屋です。

夕食は18時半~


本マグロ・アイナメ・ボタン海老・ホタテ・タイの昆布締め・金目鯛・ひらめの船盛り~

初あんこう鍋~美味しかった
コラーゲンたっぷりのあんこう、ネギ、白菜、筍、大根、麩と。味噌仕立て
茨城県でも、水戸方面はお醤油味だそうです。

きんきの煮付け


常陸牛のサラダ

〆の雑炊

デザート
いちじくのコンポート

窓の外には、二ツ島と月の道がきれいです。

接待も良く、満足の夕食です。
お風呂は小さいですが、貸し切り状態でした。露天風呂はお月さまとライトアップされた二ツ島それと波の音が心地よかった。



ダメだったのが、エアコンと加湿器の音がうるさくて眠れなかった事。
もう1つはバリアフリーにはなってないので高齢の父母は連れていけないのが残念です。

朝ごはんもアジの開きやぶりしゃぶとおいしかったです。

お土産の焼おにぎり
昨夜、接待してくれた若旦那のお手紙と最後までおもてなしに、気持ち良くチェックアウトできました。




クチコミを参考にあんこう鍋、船盛り、キンキの煮付けプランで数日前に予約をしました。残1室でした。(そもそも12室のこじんまりしたホテルです)
チェックインは17時で、すでに薄暗くなってました。
駐車場からホテルに入るには、国道を横断しなくてはいけません。交通量が多く怖くてなかなか渡ることができません。
通されたお部屋はB1の和洋室で海と島が目の前に見えます。二人では広すぎのお部屋です。

夕食は18時半~


本マグロ・アイナメ・ボタン海老・ホタテ・タイの昆布締め・金目鯛・ひらめの船盛り~

初あんこう鍋~美味しかった
コラーゲンたっぷりのあんこう、ネギ、白菜、筍、大根、麩と。味噌仕立て
茨城県でも、水戸方面はお醤油味だそうです。

きんきの煮付け


常陸牛のサラダ

〆の雑炊

デザート
いちじくのコンポート

窓の外には、二ツ島と月の道がきれいです。

接待も良く、満足の夕食です。
お風呂は小さいですが、貸し切り状態でした。露天風呂はお月さまとライトアップされた二ツ島それと波の音が心地よかった。



ダメだったのが、エアコンと加湿器の音がうるさくて眠れなかった事。
もう1つはバリアフリーにはなってないので高齢の父母は連れていけないのが残念です。

朝ごはんもアジの開きやぶりしゃぶとおいしかったです。

お土産の焼おにぎり
昨夜、接待してくれた若旦那のお手紙と最後までおもてなしに、気持ち良くチェックアウトできました。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます