goo blog サービス終了のお知らせ 

2代目コーギー「元気」成長日記(初代コーギー犬斗の日常)

犬斗14歳お星様に。12年間の癲癇闘病記録も。チワワムー、10歳でお星様に。シニアからの里親生活記録。そして元気くん♪

後、1週間ほどで・・(発作)

2009-06-17 10:17:10 | 犬 病気
今朝、6時45分発作。

4分間。
波は2回。中程度の全身痙攣。
後発作は数十秒。

あと1週間ほどで2ヶ月発作が無くて済むと思ってたんだけど・・
久しぶりにかなり間隔があいてたし、あまり兆候らしい兆候も無かったし・・
しいて言えば昨夜のうんPが下痢だった。
ただご飯の食材に新しく一つ加えてみたので、それかなぁ~と思ってた。
何しろ犬斗は、食べ物ですぐお腹にくるタイプ。
少しずつ増やして慣らしても、どーしてもだめな物もあるしで、栄養やら脳に良いとされてる食材も簡単に使えない(/_;)
ホントご飯が難しい子ですぅ。
なので、昨夜もそれかなぁ~と。
しかし今回は違った・・
毎度、発作の前後に起こる下痢でした(=_=)

昨年暮れからの傾向で、1回起こると又次の発作を呼ぶ。
4月は1回目の発作の際にホリゾンどーしようかなぁ~飲ますかなぁ~と悩みながらも結局当日飲ませなかったら次の日起こり・・慌てて飲ませ始めたもののその後2日間続いた・・
なので今日も正直悩んだけど(肝臓の数値、少し上がってたしねぇ)今回後悔したくなかったので飲ませた。
3日間ほど続けてみようかと・・

やはり梅雨・・
せっかく2ヶ月近くあいたのだから、どーかその分の帳尻を合わせる事の無いように・・頑張れ犬斗



最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
心配だなー。 (PINGU)
2009-06-17 11:37:13
こんにちは。
ちょっと心配ですねー。
油断できないというか・・
返信する
その後 (マロンとミルのママ)
2009-06-17 16:48:45
犬斗ちゃんどうですか?

昨夜の雷とかの影響ですかね~
肝臓の数値少し高いのも心配ですね

ありきたりな言葉だけど
少しでも良くなるように
願ってます
返信する
Unknown (モモ)
2009-06-17 19:21:47
ホリゾン、
あたしも、間違いなく、
飲ませたと思います。

頑張れ~、犬斗君(-人-)
返信する
PINGUさん (riho)
2009-06-18 11:12:58
そーなんですぅ(/_;)
今までの感じだと、連続か、それとも中に数日おいてまた発作とかあるので少しの間は冷や冷やです
返信する
マロンとミルのママさん (riho)
2009-06-18 11:14:45
やはりお天気の影響も受けてるんでしょうね~
梅雨は要注意です。
今日もまだ挙動不審(^^;)
返信する
モモさん (riho)
2009-06-18 11:16:39
状況がわかってくれてる方からお薬のタイミングなど援護して頂けるとすごく心強いですぅ。
ありがとうございます。
お薬、悩んじゃうけどまずは発作を続かせないように・・それだけまず考えて・・ですよね。
今日も変ですが頑張ります
返信する
Unknown (sai3号)
2009-06-18 12:10:32
どうか続きませんように!
ジョンは今月多目です・・・やっぱりどうしても注射打っちゃいます。
それで発作が止まってくれるなら良いんですけどね~。
犬斗くんもジョンもがんばろう!
返信する
調子良かったのに・・ (yukio)
2009-06-18 12:42:20
調子良かったのに・・・
発作の瞬間はガッカリだったでしょうね。
犬斗くん頑張れ!
返信する
うちも (王国の嫁)
2009-06-18 15:03:32
 てんかんじゃないのですが、毎日薬を飲まなきゃいけない猫がいます。
 薬は、内臓に負担がかかるので、あげるときはほんと悩みますよね。
 もう発作はおきませんように、がんばれ犬斗くん!
 
返信する
sai3号さん (riho)
2009-06-18 21:04:59
ジョンちゃん今月は多いんですか・・
注射もお薬も悩んじゃいますよね・・
効果が出てくれるのなら・・だけどね・・
お互い頑張ろうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。