
なりそうです・・発作。
思い切り兆候が・・
昼間は普通に過ごせてました。
夜になるにつれておかしい。
それも初めて遊んでる最中の異常な行動。
ママと遊んでる最中、物を追いかけてたら見失う。
あれ?と思ったが、それが何度も。
見失うと言うか、見えなくなって止まって、「何してたんだっけ?あれ?」って感じ。
キョロキョロ探すでも無くスローで回りを見て・・はっ!とママにこっちだよ!と言われて向かうって。
目が見えなくなっちゃったのかと心配した。
その後、朝の兆候に多く見られる遠近感が無くなって突っ込んでくる行動。
大好きなお風呂洗いについて来て、水をシャワーから飲もうと顔を近づけた・・が・・思ってる以上に前に出てしまい鼻がビシャビシャ。
どーか発作にならないでくれ~
思い切り兆候が・・
昼間は普通に過ごせてました。
夜になるにつれておかしい。
それも初めて遊んでる最中の異常な行動。
ママと遊んでる最中、物を追いかけてたら見失う。
あれ?と思ったが、それが何度も。
見失うと言うか、見えなくなって止まって、「何してたんだっけ?あれ?」って感じ。
キョロキョロ探すでも無くスローで回りを見て・・はっ!とママにこっちだよ!と言われて向かうって。
目が見えなくなっちゃったのかと心配した。
その後、朝の兆候に多く見られる遠近感が無くなって突っ込んでくる行動。
大好きなお風呂洗いについて来て、水をシャワーから飲もうと顔を近づけた・・が・・思ってる以上に前に出てしまい鼻がビシャビシャ。
どーか発作にならないでくれ~

祈ってます。
rihoさんの観察力凄いです。
見習わなければ♪
犬斗君も悔しいよね・・・
私も悔しい。どうかどうか発作になりませんように
発作の兆候が分かることはいいけれど、
止めれないことが歯がゆいことですよね。
何かいい対策があればいいのに・・・
昨日あれからなんとか発作には繋がらずに済みました。
少しずつこれなら大丈夫!と言う状態が崩れ、行動も状況も変化してるようで、いつも心配しながらの生活になっちゃってます(^^;)
観察してるだけであまり犬斗の発作を止めてあげられないのですよぉ~
れーずんちゃん、いかがですか?
不安な気持ち、よくわかるだけにどんなコメントを残してよいのかといつも思いながらもれーずんちゃんが落ち着いてくれることを祈ってます。
昨日はあれから発作にはならずに過ごせました。
急な変な状態に昨日はすごく心配になり不安になりましたが今日はいまのところいつも通り。
昨日変だった遊びも今日は元気に走ってます。
このまま落ち着いてくれるように頑張ります
昨日はなんとか発作にならずに済みました。
朝、あの兆候があったらもう数分で発作・・だったのですが、やはり変化してるんでしょうね・・良くなってるのなら良いのですが、判断がとても難しいですぅ。
毎回不安になってしまいます。
今回もたまたま避けられたのか最初からこの状態で終わるものだったのか・・
いつも悩みの連続です(^^;)
頑張ります