昨日、定例の月一の、ネコのエサを買い出しに行きました。(車で40分くらいのところにある店にいくのでね)
先月買った、あたしの愛車で行きました^^
そしたらさ~、
くっそ~~~~!
なんだけど、
行く道で警察につかまった!!!
信号黄色で、行けるかなって思ってスピード落とさず交差点を走ったら、渡ったぎりぎりで信号が赤になったようだ。
バックミラーにパトカーが突然映り、「そこの車とまりなさい」
てスピーカーで言われた時には恥ずかしかったよ。
こんなこと人生初だから、どうしていいかわからず、道路の真ん中で立ち止まって(車で)しまった。
そしたらちゃんとパトカーが「左に寄せて、ここ左に曲がって」とか親切に誘導してくれましたがね。
点数2点と、お金9000円がとられた!(まだ払ってないけど)
まんまと罠に引っ掛かったってかんじよね。
まぁ、あたしが無茶して、なにか事故を起こす前に、気持ちを未然に防がせてくれたと思えば。
それに、車をこすると、それだけでも数万円かかるんだから、それに比べれば注意9000円は安いか。
しかし、警察は、平等に取り締まってくれてるかね?てふと疑問に思った。
言えばすぐ言うことききそうな、女子が乗りそうなパステルカラーの軽とか小型自動車とかファミリーカーばかり狙ってるってことはないよね!