果樹農家を目指して!

就農までの活動記録と栽培日記

寒さに耐えられるか!?(3)

2014年01月13日 | 旅行

最終日、今日の朝食は小海町にある「高原のパン屋さん」へ。店内での食べ放題です。

他の市町村からも買いに来る人が大勢いるそうで、とてもおいしかったです。

その後は小海町の空き家を見学させてもらいました。

部屋数10以上。増築がされていて、水回りは比較的新しくサンルームもあります。

農器具が置ける場所もあり、庭も広い!

空き家になって日が浅いそうで、ほとんど修繕なしで住めるようです。役場の方もここまで状態も

条件もいいものは2~3年に1度出るかどうかで、すぐ決まってしまうでしょうと話していました。

ただし家の前の坂を何メートルも雪かきするのが大変そうです。この時は空き家で雪かきが

されていないので、スタッドレスを履いた4WDもタイヤが空回り。

後で聞いた話では、この時一緒に見学した方が何人か交渉中だそうです。

家探し(特に農家住宅)はタイミングが大事だと皆さんおっしゃいます。私たちもいい家に出会えるといいなぁ。

 

これでツアーは終了し、役場に戻って解散。ROYは最終日だけ同行したNHK長野のインタビューを受けていました。


寒さに耐えられるか!?(2)

2014年01月12日 | 旅行

りけいです。

移住体験ツアーの二日目。今日は6時半にロッジを出て、松原湖へ。

初のワカサギ釣りです。

気温-13℃でも、思いっきり着込みまくっていたのと風がないのとで、意外と耐えられました。

それでも手袋を外して餌を付けたり、釣れたワカサギを外したりすると手はかじかんでとっても痛くなります。

せっかく釣れたワカサギも、手袋を外したくなくて写真を撮れませんでした

ROYは3匹、私は4匹釣ってボートハウスで天ぷらにしてもらって美味しくいただきました。

朝食はボートハウスで鍋焼きうどん。冷え切った体がめちゃめちゃ温まりました。

その後は南相木村の公民館でまゆ玉作り。ここでも地元の方々に教えてもらいながら作ります。

米粉に水と砂糖を加えてこねた物を、繭や小判の形にして蒸します。それを木の枝に差して完成です。

夜まで置いておきます。

 

続いて南相木村の温泉「滝見の湯」へ。お風呂ではなく昼食です。

南相木村でしか採れないそば粉を使ったお蕎麦を食べました。

今まで食べたことのない独特な香りでとてもおいしかったです。

温泉のそばには小さな滝がありました。滝も川も水は流れているのに表面は氷で覆われていました

続いて東京から南相木村へ移住した方のお宅へ。

別荘地の中にある、薪ストーブの暖かな素敵なお宅マイナス10℃以上になる場所ですが、薪ストーブ一つで

家中暖かいそうです。

テラスにある餌台には、見たことのないきれいな鳥が何羽も来ていました。

家の軒にはたくさんのつららが!これで焼酎をかき回して呑みたい

その後はまゆ玉を作った公民館に戻って夕食です。

こちらも昨日の小海町と同じく、郷土料理を作っていただいて地元の方々と食べます。

海苔巻きは一人一本。せっかく作っていただいたけれど、ほとんど動いていないし、まだ5時過ぎだしで

少ししか食べられず、申し訳なかったです

交流会では役場の職員の方々にも色々なお話を聞けました。

特に消防団については活動内容を詳しく聞くことが出来て参考になりました。火事があれば夜中でも

呼び出しがあったりして大変そうですが、地域の方とお近づきになるにはとてもよさそうです。

食事の後は「かあがり」です。

だるまや書き初め、お飾りをを燃やします。10mほど離れた場所でも熱いくらいのすごい炎でした。

火がおさまったら、作っておいたまゆ玉をあぶります。こんがりと焦げ目をつけるとおせんべいのようで

美味しかったです。ただ、全身煙の臭いまみれになりました

その後は昨日と同じ温泉に入ってロッジに帰ります。昨日と同じくあっという間に眠れました。

 

 

 


寒さに耐えられるか!?(1)

2014年01月11日 | 旅行

りけいです。

1/11~1/13まで「移住体験ツアー」に参加して、長野県の南相木村と小海町で寒さを体験してきました。

今日は1/11の初日のことから。

13:00。役場に集合して、公民館へ。地元の方々と一緒に餅つきをしました。

最初のコネが大切!けっこう力が必要です。

 つきたてのお餅

交代でつきまくり、結構あっという間に出来上がりました。(見てただけだからかもしれませんが

つきあがったらまだ熱いうちに丸めていきます。

熱々だし、水を付けないとべったべたにくっつくし、水を付ければすべってちぎれないしで、なかなか難しかったです。

辛み餅ときな粉餅をつくりましたお昼ご飯を食べた後だったので、かなり満腹

その後は宿泊先のロッジに荷物を置いて温泉施設の「八峰の湯」へ

内湯からも露天からも八ヶ岳が見える、とても気持ちのいいお風呂でした。

外はものすごい寒さ(昼間でも0℃超えるかどうか)。でも露天風呂のちょっと熱めのお湯と

顔の冷たさが絶妙の気持ちよさでした。

その後は地元の方々との交流会。郷土料理を作っていただき、一緒に食べました。

とっても色々作ってくださったのに、お餅がまだまだおなかに残っていて余り食べられなかったので

とっても申し訳なかったです

その後はロッジへ。疲れていたのか、「コテッ」と眠れました。

 

 

 

 

 

 


新年あけました

2014年01月02日 | 日記

ROYです。

2014年、明けましておめでとうございます。

今年は自分たちにとって勝負の年このブログもビシバシアップして、近況を伝えていきたいと思います。

よろしくお願いします。

年末年始は31日から今日までROYの実家に帰り、新年を迎えました。

相変わらずのご馳走で、食べて飲んでまた食べて。。。おなかの出っ張り具合が気になります