この日の夜はとても楽しみにしていたイベントが控えていました。
それは『Jazz at Lincoln Center』内の「Dizzy’s Club Coca-Cola」でのJazz観賞です
私の定番「SMOKE」もいいけど、一度こういうお洒落なスポットでのJazz体験したかったんだ。
でもその前に同じ建物に入っている「Jazzの殿堂」なるスペースに行ってみました。

広々としたスペースからはコロンバスサークルが丸見え。
休憩スポットにもなりますね。

ミニ写真展って感じでしょうか。
有名Jazzミュージシャン一同に。
写真がきたなくて全然わかりませんが、パネルを押すと説明や音楽が流れるスペースもあります。
Jazzの歴史がなどがタダで勉強できちゃうです
さらにミュージックボックスまであるので、時間があればゆっくり聴きにきたいなと思いました。
でもなんとネット公開もコチラでされているので自宅で聴けちゃうんですけどね(笑)
でもあそこで聴くからイイんだよね~
ただ私、機械の使い方がいまいちわからずあまり聴けなかったけど・・・。

ブレブレの外からの写真。
さて中は?それはこの後の記事で☆
それは『Jazz at Lincoln Center』内の「Dizzy’s Club Coca-Cola」でのJazz観賞です

私の定番「SMOKE」もいいけど、一度こういうお洒落なスポットでのJazz体験したかったんだ。
でもその前に同じ建物に入っている「Jazzの殿堂」なるスペースに行ってみました。

広々としたスペースからはコロンバスサークルが丸見え。
休憩スポットにもなりますね。

ミニ写真展って感じでしょうか。
有名Jazzミュージシャン一同に。
写真がきたなくて全然わかりませんが、パネルを押すと説明や音楽が流れるスペースもあります。
Jazzの歴史がなどがタダで勉強できちゃうです

さらにミュージックボックスまであるので、時間があればゆっくり聴きにきたいなと思いました。
でもなんとネット公開もコチラでされているので自宅で聴けちゃうんですけどね(笑)
でもあそこで聴くからイイんだよね~

ただ私、機械の使い方がいまいちわからずあまり聴けなかったけど・・・。

ブレブレの外からの写真。
さて中は?それはこの後の記事で☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます