goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

NYで美味しいcoffeeを☆Ninth Street Espresso 編&オバマカップケーキ

2010年07月03日 | NY2009
移動先は「チェルシーマーケット」。
もう何回目かしらん?本当に私も好きだな。

本日のお目当ては食後のコーヒー
お店は以前からチラ見していた『Ninth Street Espresso』



注文したのは「HOUSE COFFEE」。
すっきりした苦みのコーヒーでした。
やっぱりコーヒーは専門店がいいよね!と思う。

そして実はその前に『Eleni's』へ立ち寄って絶対買う!と決めていたオバマカップケーキをゲットしてました



リアルよね(笑)
赤と青と白の☆がいいアクセントになってます
味は相変わらず平均的でと思う。いい意味です

お腹が満たされたし、ランチの時間までまだあったので(どんだけ朝早いのよ・・)ブルックリンのベッドフォード散策に行きました。
しかしこれまた閑散としていた。
まあ、いつ来ても人で溢れてることはない場所だけど。

さあてマンハッタンにランチに帰りますよ~☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bubby's

2010年07月03日 | NY2009
今回のNYおおたびではパンケーキも新規開拓しました
NY11日目の朝は5時に起床してトライベッカへ向かう
目的地はNYの人気店『Bubby's』



平日の早朝なので店内には5組ほどしかいない。
新聞読んでるおじちゃん、家族連れ、カップルなど。

席に着くと同時にミドリのボトル入りの水が置かれた。
しかもちゃんと注文時に注いでくれました!
お水サービスがNYで(何も言わずに)受けられるなんて
おかけでドリンク注文なしで済んじゃった



注文したパンケーキはとてもオーソドックスなものだった。
なんだか懐かしくなる感じ。
ちょっともちっとしてたかな。
今日もあれこれ「ごち」予定だったので半分は持ち帰り用にしてもらいました。
パンケーキも持ち帰れるよ
ちなみに冷凍して日本まで持ち帰りました。
そこまで劣化しなかったです。

現在横浜に期間限定で出店してるそうですね。
関東は世界中のものが集まるのね・・・・。
でもそれってどうなんだろう?
海外だけじゃなくて日本各地のものが揃ってしまうと「現地で味わってこそ」ってのが薄れてしまうんじゃないかなあ。
お土産も困るんだよねえ・・・。
地方在住者の僻みに聞こえる?そうじゃあないと思うのよ?
最近の若者は海外旅行しないっていうのはこういうことも関係してるんじゃないでしょうか。
あ、話がそれた。

さて、ブラブラしながら次行ってみよう
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイスターバー再び。

2010年07月03日 | NY2009
この日の夜は数名と待ち合わせ。
まあ、ちょっと色々あったのでがっつり割愛させてもらうとして・・。
何故か日本人は行きたがるオイスターバーです。
この旅2回目です。



席につくなりスコーンセットが置かれる。
その後ベルギービールとカキフライを注文。
カキフライ、見た目からダメでしょ。美味しくないです。
カラっとしてないし。
やはりここはクラムチャウダーだけでいいです。



連れが頼んでた生ガキ。

前回も感じたけど、やはりここは不味いと思うの。
安いとも思わない。
それは私が鹿児島で美味しい牡蠣をたべられるから?
絶対それだけじゃあないと思うんだけどなあ・・。
皆が絶賛してるのに私は辛口でごめんなさい



アパートに戻り、同じアパートに滞在中の旅の友と部屋で今後の予定を相談。
う~んこういうの修学旅行みたいで楽しい
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする