大好きな雑誌『cafe-sweets』に日本人女性がお菓子を作るお店があると知り、これは行かねば!!と捕獲に向かいました

お店の名前は『THREE TARTS』。
店内ではお菓子以外の雑貨も販売されていて、他のスイーツショップとはちょっと違う感じ。
大テーブルがあり、イートインもできるみたい。
すべて小ぶりサイズで、繊細な感じのお菓子たち。
やはり日本人ですな
色々ある中で、ここの一押しはマシュマロとの情報だったので、迷わずコレに

クリアなボトルに入ったマシュマロ。
売り方もおしゃれ
プレーン、コーヒー、ローズマリー&シナモンをごち。
美味しかった、けど私の好みではなかったかなあ。
シュワシュワ加減がちょっとねっちょりだけどさっくりみたいな複雑な感じで。
現在の私のベストマシュマロは福岡の「シュワリ」さんです。
しかし、ここにはアイスとかグラススイーツとかあってまた訪れたいお店
大好きなパンナコッタもあるみたいだし
何よりも、お店のお兄さんがかなり対応が良くてHappyになれるよ
コレ、重要。


お店の名前は『THREE TARTS』。
店内ではお菓子以外の雑貨も販売されていて、他のスイーツショップとはちょっと違う感じ。
大テーブルがあり、イートインもできるみたい。
すべて小ぶりサイズで、繊細な感じのお菓子たち。
やはり日本人ですな

色々ある中で、ここの一押しはマシュマロとの情報だったので、迷わずコレに


クリアなボトルに入ったマシュマロ。
売り方もおしゃれ

プレーン、コーヒー、ローズマリー&シナモンをごち。
美味しかった、けど私の好みではなかったかなあ。
シュワシュワ加減がちょっとねっちょりだけどさっくりみたいな複雑な感じで。
現在の私のベストマシュマロは福岡の「シュワリ」さんです。
しかし、ここにはアイスとかグラススイーツとかあってまた訪れたいお店

大好きなパンナコッタもあるみたいだし

何よりも、お店のお兄さんがかなり対応が良くてHappyになれるよ

コレ、重要。