goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいごち*ちょいたび

食いしん坊が食べ過ぎに注意しながらちょっとずつ美味いものを食べていく日々の記録
《2019年夏NYおおたび報告中☆》

NY土産その2

2009年02月02日 | おおたび
毎回海外に行けば現地でしか買えないスナックを買うことにしています。
お菓子大好き
そしてこういうチップス系が特に好きだ
でもポテトチップは年とともに苦手になってきました・・・・。油が・・。
なのでトルティーヤとかに手が出ちゃう。



これは『Trader Joe's』のオリジナルの「VEGGIE&FLAXSEED TORTILLA CHIPS」
でかいです!量も凄いです
なのにお値段$2.39
キャロット&トマト、スピナッチ&ガーリック、レッドビーツ&オニオンの3種類のチップス入り
カラフルでしょ~♪
これがねえ、めっちゃ美味しいの
油っぽくないし、野菜の味もするし、普通のチップよりカラダにもいいはずだ。(わからないけど)
能書きはともかくめちゃ気に入った
また食べた~い



こちらはご存知『Zabar's』のオリジナルブレンド紅茶
本当はコーヒー購入予定でしたが、お土産に缶が欲しくてこれにしちゃった
紅茶はよくわかりませんが、普通に美味しかった。
やっぱりコーヒー飲みたいな



空港でゲットしたおやつたち。
日本ではほとんどスナックは買わないのに、海外だと買わないと気がすまない私。
本当はもっと色々海外の子供達がいつも食べてるのが欲しいんだけど、どうもうまく見つけられない・・・・。
どこを探せばいいんだろう??

さあて、そんなこんなでようやく半年かかって2008年6月NYおおたび報告完了です

何度もストップしちゃって、見てくださっていた方申し訳ありませんでした
まだまだぼちぼち続けていけそうな感じなので、これからも「ちょいごち*ちょいたび」をよろしく御願いいたします。

NY。
そこは私にとって何度も帰りたくなる不思議な場所。
けして楽しいことばかりじゃないのにね。
溢れだすエネルギーが私を魅了するのかもしれません。

またね、NY


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY土産その1

2009年02月02日 | おおたび
NYはお土産に困る街。
うわ、いらねえ!って感じのペンとかハガキとかおもちゃとかベタなものはもちろんあるけれど、ハワイみたいに手軽だけでそこそこ使えて可愛いのがないと思う。
ぜひ、あるのなら教えて欲しい。

まあ、自分土産なら困らないのだけれど



そんな中、お勧めなのが『Whole Foods Market』のエコバッグ。
最近は既に日本でも人気で高値で売買されてますが。
正直ネットで見てあまりのぼったくりにびっくりしました
1枚1ドルぐらいのが日本で千円ぐらいで売られてる・・・。
どうなのよ?

まあ、そんなことは置いといて。
可愛かったし、普通に使いやすそうだったから色々買ってきました
99セントのものから$3ドル、5ドル、30ドルと様々。
素材もビニール、布と選べます。

その中でも左下にある白いバッグは要注目☆
30ドルと高いけど、1つにつき$10がアフリカの子供たちに寄付されるというもの。
なんと折りたためるんです
バッグの中には小物などを入れられる袋もある優れもの。
ただ重い・・・・。
バッグの下にくる素材が麻(だと思う)でしっかりしてるんだけど、その分非常に重くなってる。
エコな上に寄付もできる。
素敵じゃない?



同じくホールフーズで購入した「ゴリラコーヒー」。
NYのコーヒーだった。
豆の香りは良かったんだけど、実際に豆をひいて飲んでみるとそうでもなかったです。
残念!



毎度おなじみ現地の新聞ももちろん購入
それ以外にもメトロ出口で配っていたのとか、無料の日本語新聞とか。
こういうのを持ち帰るから荷物が重くなって超過料金とられるんだよね
でもやめられないの

続。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする