手打ちうどん、救世主とはいえず? 2010-05-13 09:00:25 | 離乳食、幼児食 手打ちうどんで野菜をベビーに食べさせようという試み 六割方食べたとはいえ完食とはいきませんでしたねー野菜臭くもなかったんだけどなぁ 「おっちゅるちゅるだ」と食べはじめて、「……ちゅるちゅるか?」と迷いながら食べてるって感じが見えましたナ(笑)
手打ちうどん 2010-05-12 11:58:48 | 離乳食、幼児食 野菜を食べてもらいたいとうどんを作ってみた グリーンピースとニンジンをすりつぶし、お好み焼き粉でこね、打ち粉に団子粉を使ってツルンと感をだそうかと。 少な目の湯で茹でたら、野菜スープにもなるかと期待 今ぼつぼつ食べてます。完食なるか?
金糸卵、救世主となるか 2010-05-11 23:52:25 | 離乳食、幼児食 野菜に飽きた娘、もうすぐ1歳7ヶ月、ホントにほぼパンや麺類、魚、エビ、肉、味噌汁の汁だけしか食べませぬ ゴールデンウィークの鰻屋で金糸卵を「ちゅるちゅる」と欲しがったのをヒントに、卵にニンジンすり下ろしとめんつゆで金糸卵にしてみたら おかわりしてくれたっす~ 調子が良かったらしくフリカケごはんもめっちゃ久々に結構食べたし、母ちゃんは嬉しいよぅ ……ま、明日はもう食べないかもしれないけどさ
グリーンソース ベビーにフラレる 2010-03-18 13:22:28 | 離乳食、幼児食 今夜は鳥の塩焼きのグリーンソース添えとモヤシのナムル グリーンソース添えとかコジャレたことを書いてみたけど、ホントはベビーに野菜を美味しく食べてもらおうとソースぽくした……が「イヤイヤ」と頭を横にフラレたから、添えるしかなくなったんですわ~ グリーンソース作り方 ほうれん草を下茹で オリーブオイルにバジル少々、大根、ブロッコリー、ほうれん草を炒め、 水を入れて鶏ガラスープ入れて柔らかくなるまで煮て、塩コショウで味調え、 ミキサーで2、30秒 パスタにからめても美味しいと思うし、今日は鳥と食べるけどベビーには嫌われたけど グリーンソースとか言ったけど、要するに野菜室で干からびそうな野菜を救済しただけなので、 野菜のチョイスに理由はありません
スタミナ丼を真似る 2010-03-18 00:29:59 | 離乳食、幼児食 ケンミンショーで見た、ひき肉とひき割り納豆と青ネギのスタミナ丼を真似てみました ベビーが納豆食べられるようになるといいなと思ってしかも最近あまり多種の野菜食べないし そしたら10口くらいいってくれました~やった~