goo blog サービス終了のお知らせ 

rieko's page

子連れでオーストラリア大学院留学中。

ダンキンドーナツ

2010-01-04 23:02:11 | 子連れ海外旅行
サンウェイラグーンリゾートにて。

泳ぎ疲れ、甘いものが食べたくてドーナツを買う。

コーヒーを沸かしてもらう間に、店員のお姉さんとしばし会話。

店員:日本?

うん。

店員:私桜が好きなの。何月だっけ?

四月よ。
あ、小銭あげるわ。ゴエンダマよ。

店員:ありがとう。5は日本語で何?

ゴ だよ。


てな感じ。

英語が出来るってすばらしい!(^^)!

もっともっとたくさんの人達と話せるように、もっともっと勉強しないと!

クアラルンプールでアイススケート

2010-01-04 22:52:10 | 子連れ海外旅行
サンウェイラグーンリゾートでは

アイススケート

もできます。

タクシーのおっちゃんに教えてもらった。

ショッピングモールの一階にそれは存在した。

MARIA初滑り。

結構流行っているらしい。

選手らしき人達も練習してました。

そのうち国際大会にも出場するような選手もでてくる?

サンウェイラグーン

2010-01-04 18:58:21 | 子連れ海外旅行
クアラルンプール郊外にあるウォーターリゾート。

ホテルやショッピングモールもあり、遊園地もある。

今日は月曜日。そしてホームページでインフォメーションされてたとおり、大きなサーフプールがメンテナンスのためクローズド。

だから空いててよかった(:_;)

これが昨日だったら。。
ぞっとする。。

ここまでホテル前からタクシーだと50リンギットくらいした、

と、ある人の旅情報。

ホテル裏の通りから35リンギット!

安い?

帰りはいくらで行けるかな。。

KLタワー

2010-01-02 22:00:12 | 子連れ海外旅行
クアラルンプールで今や有名所は

ペトロナスツインタワー。

しかし!

忘れちゃいけない、

シングルタワー。

まずはこちらから攻めました。

昇る以外にも色色楽しめます。

ポニーに乗ったり、、

蛇を見たり。

てか、それらがインクルードのチケットを買ってしまったから。。。

クアラルンプールその3

2010-01-02 18:35:34 | 子連れ海外旅行
前半はPWTC駅付近の

ザ レジェンド ホテル

に三泊した。

一応五つ星らしいが、

町の中心から離れているせいか、

安くてとてもコストパフォーマンスがいいホテルだった。

ただ一つ、

アリがすぐに行列を作る以外は。。

後半は

マリオット。

ここが本当の五つ星ね。

ヤキソバ?

2010-01-01 18:05:29 | 子連れ海外旅行
食事はおいしいだろうと期待してきた。

からなのか、
今までで1番おいしかったのがホテルの朝食。。

フードコートの食べ物はだいたいこんな感じで、300円くらいか。

安いのたべようとするから外ればっかりなのか?

クアラルンプールへの旅その1

2010-01-01 17:45:22 | 子連れ海外旅行
長かった。。

イミグレからホテルにつくまで3時間。
フライト6時間半の半分もかかったことなる。
イミグレの姉ちゃんがのろいのなんの。。うちらのラインだけなかなかすすまない。。

そこを何とか脱出したものの、空港からの道のりもかなりなものだった(内容は割愛)

雨は降ってるし、
もう夜だし(9時半)。

で、やっと夕飯にありついた。。

とおもいきや、

わが人生においても
まずさワーストスリーに当確!
なオアジのパスタにしかありつけず、
一日目は終了。

写真はその味を堪能する直前の笑顔である。。

台湾の空港

2009-08-27 21:10:16 | 子連れ海外旅行
台北の空港は思ったより小さかった。

到着してもすぐにバス乗り場を見つけることができた。

帰りも狭いのでショッピングする気がおきなかった。
仕方なく子供の遊び場にいき、トランプなどをした。最近ババヌキ流行ってる我が家です。

空港カウンターのお姉さんも暇そーにしてたな。ほお杖ついちゃってた。もちろん日系の航空会社ではない。

もひとつ感じたのが、一カ所に対する人員の配置がやけに多いこと。これは空港だけじゃなく。。ホテルとか、コンビニとか、ドウミテモ暇してる人、いるんだな。。ま、雇用しないと失業者が増えちゃうから、安い賃金でたくさん雇う仕組みの社会なのかね。。