はにわの部屋

打楽器奏者・指導者平永里恵(旧姓:橋本)のひとりごと

借りぐらしのアリエッティ

2010年08月03日 15時22分46秒 | Weblog
昨日ホール練習の合間に観てきた(笑)

だって14:00頃~19:00過ぎまでの約5時間ポッカリ予定が空いちゃったんだもの…

ホールにいても他の学校がホール練習してるし(全く関わっていない学校なので逆に私がいるとマズイわけです


他に用事もなかったのでwww

昼食も兼ねて金沢サティーへ行った


このサティー

”古き良きショッピングセンター”という感じで

私は結構好きなのである

現代風のモダンかつハイカラなショッピングセンターも良いけれど、かすかに昭和のかほり漂うスーパーは何だか落ち着く

サティーには大変申し訳ないが、人ごみが苦手な私には程よい客数で(笑)

平日の昼下がりに1人の女が何の予定も持たずブラブラ過ごすには、うってつけの場所なのだ。

1人寂しくお弁当をむさぼりついていても大丈夫。

なんなら仮眠も取れそうなくらいフリーなスペースが用意されている(笑)








そんなこんなで1人でお弁当を食べ、1階と2階のフロアを物色。

夏のセールで洋服や靴、アクセサリーなどが30~70%OFFとなっていたがこれといって欲しいものがなく(笑)
私としては結構長い時間見て回ったと思っていた。
しかしほんの1時間くらいしか経っていないこと気付きショックを受けた


こんなことではイカン


ということで3階の映画フロアへ

次のホール練習にも間に合うステキな映画がないかな?と公開中映画案内を見ていたら

「借りぐらしのアリエッティ」がヒット


いいじゃないか いいじゃないか

即チケット売り場へ

なんと今日は「レディースデイ」ラッキー


中に入ってみると観客が私だけ

うそ?貸切?
映画館貸し切ったの初めてだよ
でもこんなに広い客席に…ちょっと寂しいなぁ

と思っていたら2組入ってきた(しかもカップルwww)

貸切の寂しさは消えたが、別の寂しさが…


会場が暗くなって本編が始まる前のCMの間に親子連れや私と同じ女1人客も入ってきて合計5組になった。(それでも合計8人wwwほぼ貸切やないか~!)



さて、アリエッティ。

面白かった

背景画の美しさ、ストーリー、音楽、

すべてよかった

楽しめた

これは是非オススメしたい

ケルト音楽が心地良くてずっと聴いていたくて映画が終わってもしばらく居座っちゃった

ケルト音楽大好きラブ


ナウシカやラピュタのような壮大なスケールはないけど、シンプルで素直でとても観やすかった。

キャストもシンプル。総勢7名。(全部俳優さんだけど…)

俳優さんの声優(アフレコ)はあんまり好きじゃないんだけど、今回はまぁ大丈夫だった。


アリエッティの監督は宮崎駿ではなく石川県出身の米林宏昌という人。

この方はポニョの絵も担当されていて、ポニョが水魚に乗ってやってくるシーンを作られた方。

とにかく絵が美しい

それこそ古き良き日本を感じる事ができる。

素直な良い作品。

ぜひ観てみて下さい

暑中お見舞い申し上げます。

2010年08月03日 14時28分24秒 | Weblog
暑中お見舞い申し上げます

今日は特に暑いぞ!!なんなんだ!!


皆様、

猛暑日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか

はにわは冬生まれなのでとっても夏に弱く…

毎日茹ダコのようになっております

暑さゆえに昼頃になれば化粧はドロドロ
決して世間様に発信してはいけない顔をあらわにし
この化粧に意味があるのか?(結局汗で拭き取っちゃうので)と自問自答をしつつ
結局化粧せざるを得ない私の顔…


チ~~ン





さて、

毎年この時期は日本列島「吹奏楽コンクール」の時期で、夏の高校野球と同じくらい熱い熱い戦いが繰り広げられております。

はにわもこの”吹奏楽甲子園(笑)”に関わっているわけですが…

今年も関わっている学校が幾つか県大会を突破し次なる大会「北陸大会」への駒を進めました。

「北陸大会」は今週末(7日、8日)に金沢で行われます。

昨日はそのホール練習で朝から晩まで金沢におりました

近頃(10年くらい前から)はホール練習するのは当たり前。

ホール練習をしていないチームの方が少ないかもしれません。


ちなみに私が中高生の頃はそういう風潮は無かったっす。(強豪チームはやってたかも?!それでも1~2校くらい。)


ホール練習をするにはそれ相応に時間とお金がかかるわけで…

現代人はなんと恵まれた環境の中で音楽が出来るものかとただただ感心しております


とはいえ、このホール練習のおかげで(おかげかどうかワカランが…)子供達の音楽レベルがどんどんUPしているのは事実です

最近の子はとっても耳が肥えてますよ

私が中高生の頃はホールの残響がどうのこうの、楽器の置き場所、楽器の向きなんてほとんど考えもせず、ただがむしゃらに頑張ってました(笑)

それこそ「気合いだ~~~~!!」という世界www

最近の子供達はちゃんと耳を使い頭を使い賢く演奏しています。


子供達のレベルUPは私達指導者のレベルUPにもなりますからとても勉強になります。


みんな ありがとう




さぁ、いよいよラストスパート。

子供達には悔いの残らないステキな演奏をしてもらいたいものです

今週もまだレッスンがありますから、私も一生懸命頑張ろう!!