監督:中村義洋
脚本:斉藤ひろし 蒔田光治
原作:海堂尊
音楽:斉藤直紀
主題歌:
出演:竹内結子 阿部寛 吉川晃司 池内博之 玉山鉄二 井川遥 田口浩正 田中直樹
佐野史郎 上田耕一 ベンガル 野波真帆 平泉成 野際陽子 國村隼
評価→★★★★☆ スゴイ面白い(o→ܫ←o)
◇感想◇
阿部寛(●´ω`●)
と、こんな感じで見ていたけれど、なかなか阿部寛出てこず。
どーなんとんや、主役じゃないんかーヽ(`Д´)ノ!!!
…とキレた30分後、やっと出てきた。
遅ッ!
竹内結子がナチュラル美人だったー。
いつもはあんまり好きじゃないんだけど、今回のは良かった。
医者役で、もの凄くいい雰囲気を持った素敵な役者さんがいて。
でも見たことなくて、誰だろー?と思ってたら、吉川晃司だった。
歌 手 だ と 思 っ て い た (゜д゜)。
驚き!驚き!他の役者に負けてない!
てか、存在感は一番だった。
寺尾聰のような、何ともいえない雰囲気。
ホレました(●´ω`●)
他も、池内、玉山、井川、ココリコ田中、佐野史郎、野際陽子、平泉成。
よくここまで個性的で素敵な役者を揃えた!!!
名前だけじゃない、本物の豪華キャストです。
みんな素晴らしかった。
吉川晃司と佐野史郎と池内博之は、特にいい味出してた。
現役医者による、医学ミステリー。
という事で(?)、手術シーンはリアルだった。
心臓の手術がポイントなので、心臓心臓心臓・・・・・・・(゜д゜)
本当にリアルでした。
手術シーンは、こっちの心臓が止まるかと思うくらい、緊迫した迫力のあるシーンになってました。
ちょっとダラダラするところとか、必要なさそうなシーンが結構あったりとか、笑いをとりたいのか真面目に作りたいのかよくわからなかったりとか、ちょっと中途半端な…。
ストーリー自体はすごく面白かったので、もったいない。
脚本:斉藤ひろし 蒔田光治
原作:海堂尊
音楽:斉藤直紀
主題歌:
出演:竹内結子 阿部寛 吉川晃司 池内博之 玉山鉄二 井川遥 田口浩正 田中直樹
佐野史郎 上田耕一 ベンガル 野波真帆 平泉成 野際陽子 國村隼
評価→★★★★☆ スゴイ面白い(o→ܫ←o)
◇感想◇
阿部寛(●´ω`●)
と、こんな感じで見ていたけれど、なかなか阿部寛出てこず。
どーなんとんや、主役じゃないんかーヽ(`Д´)ノ!!!
…とキレた30分後、やっと出てきた。
遅ッ!
竹内結子がナチュラル美人だったー。
いつもはあんまり好きじゃないんだけど、今回のは良かった。
医者役で、もの凄くいい雰囲気を持った素敵な役者さんがいて。
でも見たことなくて、誰だろー?と思ってたら、吉川晃司だった。
歌 手 だ と 思 っ て い た (゜д゜)。
驚き!驚き!他の役者に負けてない!
てか、存在感は一番だった。
寺尾聰のような、何ともいえない雰囲気。
ホレました(●´ω`●)
他も、池内、玉山、井川、ココリコ田中、佐野史郎、野際陽子、平泉成。
よくここまで個性的で素敵な役者を揃えた!!!
名前だけじゃない、本物の豪華キャストです。
みんな素晴らしかった。
吉川晃司と佐野史郎と池内博之は、特にいい味出してた。
現役医者による、医学ミステリー。
という事で(?)、手術シーンはリアルだった。
心臓の手術がポイントなので、心臓心臓心臓・・・・・・・(゜д゜)
本当にリアルでした。
手術シーンは、こっちの心臓が止まるかと思うくらい、緊迫した迫力のあるシーンになってました。
ちょっとダラダラするところとか、必要なさそうなシーンが結構あったりとか、笑いをとりたいのか真面目に作りたいのかよくわからなかったりとか、ちょっと中途半端な…。
ストーリー自体はすごく面白かったので、もったいない。