ハロウィンシーズンということで、本日のお昼ゴハンにかぼちゃを使ったパスタを
作ってみました。
10年前の上沼恵美子のおしゃべりクッキングのレシピを参考に
子供と一緒に食べれる様にアレンジしてみました。
□材料□
・パスタ 100g ・かぼちゃ 50g ・ウィンナー(輪切り)2本
・たまねぎ(みじん切り) 30g ・白ワイン 大さじ2
・生クリーム・牛乳 各大さじ3 ・パセリ(みじん切り)適量
・パルメザンチーズ お好みで
小麦粉・塩コショウ・オリーブ油
□レシピ□
1.かぼちゃは5mm厚さに小さく切り、小麦粉をつけてさっと揚げる。
2.鍋かフライパンにオリーブ油適量とたまねぎを入れ、甘みがでるまで
じっくり炒め、ウィンナーを加える。
(大人だけなら、たまねぎの前にみじん切りにしたニンニクを色付くまで炒めるとオッケーです)
3.白ワインを加え、よく煮詰めてアルコール分をとばし、生クリーム・牛乳、
1のかぼちゃ、パセリを加えて軽く煮込む。
4.ゆで上がったパスタを加えて手早くあえ、パルメザンチーズを加え、
塩・コショウで味を調える。
これで出来上がりです!
娘はパスタ好きで良く食べてくれるので、お昼は結構パスタだったりするかも。
かぼちゃもまだ余っていることだし、かぼちゃを使ったお菓子でも
これから作ろうかと思ってます。
今日の脇役のパンプキン。
あの中には実は飴玉が沢山入っているの。
でも、30日にならないと食べられないの~と娘に言い聞かせています。
作ってみました。
10年前の上沼恵美子のおしゃべりクッキングのレシピを参考に
子供と一緒に食べれる様にアレンジしてみました。
□材料□
・パスタ 100g ・かぼちゃ 50g ・ウィンナー(輪切り)2本
・たまねぎ(みじん切り) 30g ・白ワイン 大さじ2
・生クリーム・牛乳 各大さじ3 ・パセリ(みじん切り)適量
・パルメザンチーズ お好みで
小麦粉・塩コショウ・オリーブ油
□レシピ□
1.かぼちゃは5mm厚さに小さく切り、小麦粉をつけてさっと揚げる。
2.鍋かフライパンにオリーブ油適量とたまねぎを入れ、甘みがでるまで
じっくり炒め、ウィンナーを加える。
(大人だけなら、たまねぎの前にみじん切りにしたニンニクを色付くまで炒めるとオッケーです)
3.白ワインを加え、よく煮詰めてアルコール分をとばし、生クリーム・牛乳、
1のかぼちゃ、パセリを加えて軽く煮込む。
4.ゆで上がったパスタを加えて手早くあえ、パルメザンチーズを加え、
塩・コショウで味を調える。
これで出来上がりです!
娘はパスタ好きで良く食べてくれるので、お昼は結構パスタだったりするかも。
かぼちゃもまだ余っていることだし、かぼちゃを使ったお菓子でも
これから作ろうかと思ってます。
今日の脇役のパンプキン。
あの中には実は飴玉が沢山入っているの。
でも、30日にならないと食べられないの~と娘に言い聞かせています。