今日は、今日の中では最年長のひこさんの、ナント77歳の喜寿のお祝い。
数ヶ月前から、本人に気が付かれ無いように皆で、打ち合わせしなが本日がやってきました。
ひこさんには、先日のイベントの反省会と伝え!
皆で散々沢山、話しながら、お祝いしました。
本人は、反省会と思ってたのでとても驚いて(;_;)泣けてきたと感激してくれました。
名古屋コーチンの陶板焼きランチで
皆からのお祝いメッセージの色紙と私の描いた名前詩の似顔絵と
お菓子作りのプロも教室に居て
その人からの素敵なケーキ🍰でお祝いしました。
7月2日、教室をしている生涯学習センターのイベントで、可愛いクリップを作る体験をしましました。
皆でお揃いのユニフォームとバッチを付けて(^_-)
沢山の人が体験してくれて嬉しかったです。
皆でまた、楽しい思い出ができました。
靴も皆で描いたスニーカーペイントを履いて大好評でした。
10年振り位の久しぶりの作品展です。
開催期間2016年12月7日(水)~12日(月)
開催時間10時~18時。最終日は14時半
会場:岩倉市生涯学習センターギャラリー
住所:岩倉市本町神明西20番地
サラウンド岩倉2階
最寄り駅:名鉄岩倉駅、駅改札口から徒歩2分
入場無料・いろいろな作品展示するので見に来て下さい(^^)
グローブウッドのお店の中に、講師コースの作品を飾りました。12作品で師範取得、そのあと24作品で大師範所得です。後、36作品 研究科です。
初心者の方からでも技術もつき、講師で活躍されてみえるかたも多いです。第2水曜9時からなので、興味のある方は、見学大歓迎です。


可児市長坂にある公民館です。毎月、第一水曜日、9:30~1:00まで、作品は、教室の生徒さんの希望などを聞きながら、皆で同じものを作りますが、色合いなどは、自分の好きな色に変えたり、アレンジしたりしながら作成しています。
とても気さくな人達ばかりで、毎回、楽しいお喋りと、美味しいお菓子を食べながら、ワイワイ楽しい教室をしています



(教室風景)



さくら&ドレミで毎週木曜日9時半から3時半までトールの教室をしています作品は、自分の好きな物ができますよ。興味のある方は、いつでも見学に来てください。
すぐ下の文字はお店がオープンの時に、教室の人達と描きました。
室内ドッグランの入り口の壁です。中にも作品を飾らせて頂いてます
お店の外観はママの好きな可愛いピンクです
一番下の服は、ママが作成した、わんちゃんの服ですよ。
教室や、ドッグカフェに興味のある方は、さくら&ドレミのHPをご覧下さい。