goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

日々の事をつらつらと書いとります。
現在はドラクエ10がメイン。

出でよ!開発部!!

2010-04-17 | スパロボ
無限のフロンティアEXCEED

1周目クリア特典で入れる様になる覇龍の塔

ExtraChapter「出でよ、覇龍」

クリア


塔突入時のレベルは50

最上階のボスである親分撃破時のレベルが

81


つかもうレベルとかそういう問題じゃねぇよ!これ!

ぶっちゃけ

スズカ(とテロスの、いわゆる工口セレブ)

ハーケン(のキャンフィールド)

シャオムウ(のFG技、狐主封霊の毒効果)

が無かったらクリアできたかも怪しいよ!!


最終的にアイテムの9割消耗したし…


不屈かかってんのにHP9割削るとかやめろよ!親分!



まぁとりあえずアレだ

最強装備も色々入手したし

本編の方のラスボスである「やわらか親分」を苛めてこよう…

エクシード

2010-03-20 | スパロボ
「無限のフロンティアexceed」一周目クリア

どうやら前作クリア時同様、またレベルを上げすぎたらしい…

あっさり撃破してしまった…

まぁ鉄壁かけたHP満タンのネージュが削り殺されたのはご愛嬌って事で…


そんな今回のラスボスはアレっぽいアレ

前作と比べてちょっと小者っぽい…かな?

とはいえ、前回のボスはアインストだし、これはしょうがないか…



で、また意味ありげな言葉を残して去っていく沙夜

これはもう色々と期待せざるを得ない


で、今回はKOS-MOSに続いてMOMOも飛んできた訳だが

もう物質界、EFと融合させちまえ

で、シオンとアシェン会わせて、シオンにまたトラウマ植え付けようぜ!



で、クリアしたって事で攻略系サイトを解禁

色々と見逃し、取り逃がしが有った…

今回は前作よりもクリア特典も多いし、色々探しながら2週目をやろう






まぁ1周目でもうちょっと金稼いでおけば良かったナァ…と後悔するんですけどね…フヒヒ(2週目のカッツェと犬の店の品揃えを指をくわえて眺めながら)

こいつは困った

2010-03-08 | スパロボ
前作同様、雑魚以外のバトルは

アイテムがぶ飲みゲーな

無限のフロンティア EXCEED


とは言え、それはキャラが何度も死なない(理想は無死)のが前提



で、とあるボス戦

1ターン目で

鉄壁かけた

神夜が

削り殺された




まぁ神夜はどちらかと言えばHPがそんなに高くない、支援系のキャラなので運が悪かったってのも確かに有るんだが…



に、しても、だ


鉄壁の上からの削り死はヒドい…



少しレベル上げるか…

しごとしろ

2010-03-01 | スパロボ
ムゲフロEXCEED

絶賛プレイ中


やっとシャオムゥが仲魔に



悪魔召還ナントカカントカ言い出したと思ったら…




うーん…板チョコとチョコチップでチョコがダブってしまった…




とか言い出した…

重畳さんばっか働かせて、くだらねーモンばっか見聞きしてんじゃねー!!

アームロックするぞ!駄狐!

1日遅れの

2010-02-26 | スパロボ
昨日の間抜けすぎるミスのおかげで到着が1日遅れた

DS用ソフト「無限のフロンティア EXCEED(限定版)」

到着



設定資料集はフルカラーで中々の見ごたえ

DSカードケースは…まぁ…うn…オマケ…ですな


そして限定版を購入の決め手になった「サントラCD、2枚組み」

これは…良い…聴きごたえもミッチリ


さて、CDエンコしながらゲーム始めるか…

2月25日

2010-02-25 | スパロボ
今日は月末、25日

仕事帰り、いつもの様に本屋へ立ち寄り、模型雑誌を購入

で、ついでにゲーム屋へ



あぁ…今日は「エストポリス」の発売日か…

オリジナルスタッフによる15年のリメイクかぁ…

やりたいのは山々だが…


「無限のフロンティア EXCEED」も出るしなぁ…


そうなんだよ…ムゲフロが出るんだよ…

今日、amazonか…ら…届…く……




……

………

ああああ!!!!

忘れてたぁぁぁぁぁ!!!!

のんびり寄り道してる場合じゃねぇよ!!


で、急いで帰宅


ポストには不在連絡票


当然、当日の再配達は

ムリ


はぁ…間抜けすぎる……

すねお

2009-06-14 | スパロボ
スーパーロボット大戦NEO
機種:Wii
発売日:2009年発売予定
価格:未定

参戦作品(☆は初参戦)

 マジンガーZ
 グレートマジンガー
☆獣神ライガー
☆新ゲッターロボ
 戦国魔神ゴーショーグン
☆NG騎士ラムネ&40
 銀河旋風ブライガー
 絶対無敵ライジンオー
☆元気爆発ガンバルガー
☆熱血最強ゴウザウラー
☆完全勝利ダイテイオー
☆疾風!アイアンリーガー
 機動武闘伝Gガンダム
☆覇王大系リューナイト



だ、そうで…

しかし、ネットで良く見かける駄コラ画像のが、まだ信憑性が有りそうなメンツで揃えてきたなぁ…



Gガンとアイアンリーガー…

…島本和彦繋がりか?

GガンのGFはスポーツ選手も多いし、融和性は高そうだ

つか、オリキャラも島本に描かせれば良いのに…



ま、アニメ作品としては唯一未参戦だった新ゲッターがやっと参戦するのは喜ばしい限り

個人的にコレのコンセプトが最も石川(漫画)版ゲッターに近い気がするので、楽しみでは有るが…


今回、小学生主人公が多いが、あんな血なまぐさい戦いを見せて良いもんか…







そして未だに勇者シリーズとエルドランシリーズの区別があやふやな俺

エルドラ繋がりでガンXソードも出せば良i…

新ゲッター以上にダメだな

色々な意味で


スパロボK、超オッケェェ!な3周目

2009-04-22 | スパロボ
3周目開始
お気に入りは「ゾイド、ガンダム、ゴーダンナー」をチョイス

とりあえずアレだ

ディガルドナントカ団結成の直後にルート分岐

別ルートに進み、合流したら制圧されていたナントカ武国の事の顛末を見よう…

ゾイドは原作未見だが、シナリオ的な扱いがヒドいのは何となくわかる…

ま、ゾイドに限った話ではないが…


つか、シナリオ的に扱いがマトモな作品なんてバーチャロンぐらいな気がする

バーチャロン絡みのシナリオになると途端にテンポが良くなるし

これが「鉄の味がするモツ鍋」効果か…



っつぅか今後は可能な限り、原作側にシナリオ監修してもらった方が良い気がする…

バーチャロンだけ妙にシナリオの出来が良くて、あからさまに浮いてるじゃねーか!!



後はアレだ

最後の3分割の残り、「ダンナーベース」ルートを見ねば…

スパロボK、2周目終了

2009-04-21 | スパロボ
2周目はお気に入りに登録した「ガン×ソード&ファフナー」ルートを選択

つか、ファフナールートを選択すると、もれなく「対フェストゥム兵器のヴァン」が付いてくるという…

双方、全ての隠しフラグを入手した訳だが…

マークエルフの「EN、運動性、命中、武器」4項目の10段階改造を翔子と甲洋が引き継いだ為、それなりに強い
あくまで「それなりに」だ

つか、主人公機であるマークザイン自体が微妙だという…

ぶっちゃけ、マークエルフの改造を全機引き継ぎでも良かった気がする…

ノルンシステムもまともに機能したのはゴウバインぐらいだし…
そんなゴウバインもフラグ回収しないと最後まで使えないし…

合体攻撃は燃費最悪だし…

遠見&剣司のロング射撃コンビぐらいかな…良かったの…
まぁ、それも「バレットセイブ」スキルor「弾数2倍」ボーナス、あるいは「カートリッジ」常備が前提だが…



で、フラグ獲得がファフナーに匹敵する程めんどくさい、ガン×ソードの「エ口いさん&ミギャー」

ガンソのフラグのひとつが「登場するオリジナルセブンの殆んどをヴァンで撃墜」な為、必然的にダンを改造する必要が有る訳で

で、ダリアとサウダーデは、ダンの改造を引き継ぐ訳で
さぞかし強いんだr
う…うううn?

なにこの微妙な…

まぁダンとエルドラの性能が良すぎる為、相対的に微妙に見えるだけ…と、思い込もう

せめてエ口いさんとミギャーの合体攻撃ぐらい有っても良さそうなモンだが…


合体攻撃と言えばヴァンとレイニーサンのソレ

こんな互いに協力する気のない合体攻撃初めて見た




さて…
3周目やるか…

スパロボK、2周目その3

2009-04-18 | スパロボ
31話「蒼穹~そら」クリア


これで全てのフラグが成立してればファフナー乗りが全員生存するはずだが・・・



甲洋と咲良は治療法が発見され、生還


で、翔子、衛、道生の残りの3名







海・・・サイッコー




カイジ 海底から拾ってきた




サンキュー・・・海











お前が拾ってくるんかい!!!!



一周目のEDで1カットだけしか出てこなくて、ちょっとガッカリなカイジだったが・・・


まさかココで来るとは・・・

知らなかったから、流石に吹いた




グレート・・・海







つか正直な話、ファフナールート

ヴァンとキラが居たから楽だったけど・・・


育ててなかったらすげぇキツいルートな気がする・・・


つかヴァン(ダン)の性能がヤバすぎる

大刀がバリア貫通なせいで単機突撃させると
カウンターでサクサクと斬りよる
アタコンでサクサク斬りよる

「あなたはそこにいますか?」
「知るかバカ!バーカバーカ!(サクサクサク)」

まるで豆腐でも切る様に・・・


少年少女達(1人おっさん)が文字通り「命を削りながな」フェストゥムと戦っているのに・・・

このニートは・・・

スパロボK、2周目その2

2009-04-15 | スパロボ
ゲイナーの撃墜数、500突破
ゲームチャンプは伊達じゃない

だがしかし

ジリジリと追い上げてくる男、ヴァン

ゾイド斬りのヴァン

フェストゥム殺しのヴァン

カウンターアタックのヴァン

いくつ二つ名を増やすつもりだヴァン


まぁ確かに銭やスキルパーツは惜しまずにツッコんではいるが…

に、しても

まだ折り返し過ぎたトコでオーバーフロウも修得してないのに…

スパロボK、2周目

2009-04-11 | スパロボ
2周目を開始し、封印していた攻略サイト閲覧も解除

お気に入りは「ガンXソード」「鋼鉄神ジーグ」「蒼穹のファフナー」を追加


そんなこんなでファフナー勢の生存を目指し、13話の分岐は竜宮島へ




「あなたは そこにいますか」

ヴァン「みりゃわかんだろ」

「あなたは そこにいますか」

剣児(女の裸と食い物の事しか考えてない)


どうやらフェストゥムも馬鹿とスケベとは同化する気は無いらしい・・・






つか、ファフナー

ファフナールート選択、なおかつ生存フラグ全て入手しないと結末が



原作よりヒドいって・・・

原作ですらヒドかったのに・・・

ヒドすぎる・・・

スパロボK.、復讐完了

2009-04-08 | スパロボ
1周目クリア
出撃メンバーは下記


1.レヴリアス、セルケリウス
2.キングゲイナー
3.ガイキング、クラブバンカー
4.テムジン type a8
5.ダン・オブ・サーズディ
6.エンペランザ
7.ドミネーター
8.ストフリ
9.エルドラソウル、モルガキャリー
10.フェイ・イェン
11.ダンガイオー、スペリオルスティンガー
12.ゴリラ
13.鋼鉄ジーグ、ビッグシューター
14.磁偉倶、ビッグシューター
15.マークザイン、マークジーベン
16.ディスティニー、インパルス
17.エターナル
18.ライキング、バルキング
19.バンブリアングラウンド、セリウスII
20.アカツキ、ストライク
21.レインボージャークウインド、ランスタッグブレイク
22.スターゲイザー、ストライクノワール


全キャラ撃墜数100越え…はキビシそうだから全作品お気に入り追加でも目指すか…


とりあえず2周目は翔子救出が第一目標って事で…

スパロボK、復讐13日目

2009-04-07 | スパロボ
そんなこんなで
いよいよ佳境な雰囲気な(多分)34話

初登場以来、ちらほらとイベントは有ったものの、基本黙って付いてきてたバーチャロイド達

いや…ひょっとしたら通るルート次第でイベントは有ったかも知れんが…

いや…黙って付いてきてたのはチーフだけで、残りの2体はフィールドでもインターミッションでも喋りまくりだったが…



遂に強制出撃キナスッタ


白虹さんも登場

どうやら白虹さんは味方らしい

白虹さんの戦闘BGMはチーフと同じ「IN THE BLUE SKY」

なんか……チーフのソレと微妙に違う気がする……


ハードの差か!
DSLからDSiに変えたせいか!!?


絶望した!
DSLのスピーカーのヘボさに絶望した!!











同じ曲の別Verだった…

そもそもそんなに違うならDSiで再開した時点で気付くだろ普通…

スパロボK、復讐12日目

2009-04-03 | スパロボ
ミハエル(兄)の事で色々と思い悩むウェンディ(妹)

そんなウェンディに(中の人繋がりで)優しい言葉をかけるキラ

それを茶化すアスラン

「お前が言うな!」と言わんばかりに、周りにフルボッコされるアスラン

挙げ句の果てにラクスからまでキツいツッコミを入れられるアスラン

自業自得だよアスラン



今回のSEED勢は面白いな…
ここ最近、連続で参戦してるせいか、スタッフがイジリ方を心得てると言うか何というか…