goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

日々の事をつらつらと書いとります。
現在はドラクエ10がメイン。

スパロボK、復讐11日目

2009-04-02 | スパロボ
だがしかし俺はソフトリセットをする!

シベ鉄の社員に攻撃をかわされ、「やり直すなよ!?」と言われようとも!

俺はソフトリセットをやめない!







Lボタン効かなくなってきた…

何度かカチカチしたり、ギューて押さないとダメになってきた…

PSZで蓄積したと思われるダメージが遂に現れてきたらしい…


ソフリの際、Lボタンが効くまで他のボタンは押しっぱなしな訳だが


ウチのDSはDSライト

スタート&セレクトボタンが硬くて小さい事に定評のあるDSライト

あぁ気付けば右親指の腹には2つの窪みがくっきりと…



DSi…か…(ゴクリ)

スパロボK、復讐10日目

2009-03-31 | スパロボ
色々と端折りや改変がヒドいキングゲイナー

まぁ端折りに関してはキンゲに限った話ではないが…

ケジナンに裏切られ、ヤーパンの天井に捕まったヤッサバが、逃げずに居座ったり…

ザッキが普通に部隊に居たり…


そんなこんなで24話


いつの間にかリマンメガロポリス到着


目の前にはオーバーデビル

そんな状況





大空魔竜のブリッジを強襲するガウリ隊長(属性:氷)


そこに居合わせた

柳生隊長の怪我の為、出撃不可でブリッジをウロウロしていたビルドエンジェルの早乙女隊員

早乙女隊員にぶっ飛ばされるガウリ隊長


あまつさえ

唇まで奪われるガウリ隊長

正気に戻るガウリ隊長


そしてキャッキャウフフするヤッサバとアデット



ひどい…ひどすぎる…


Kのガウリ隊長は泣いていい…(笑いを堪えながら)







オーバーデビルのオーバーフリーズをガイキングの赤き炎で中和するっつう素敵クロスオーバーだったのに…

ガウリ隊長に全部持ってかれた気がする…

スパロボK、復讐9日目

2009-03-29 | スパロボ
びっくりする事ばかりだねガンダムSEED


原作ではイマイチ出てきた意味がわからず
スパロボZでは存在自体、無かった事にされた
「壮大なる不屈の抹殺者」が普通に出てきた事

とか

乗るパイロットによって装甲の色が変わるガイアやストライク

とか!

あたりまえの様に指揮を取り、みんなを纏め上げ、妙に有能なトコロを見せるオーブのアスハ代表とか!!!




こんな有能なバカガリはバカガリやない!!

カガリや!!!!


つか今回のカガリは「指揮L3」ぐらい持っててもおかしくない気がする・・・

スパロボK、復讐8日目

2009-03-27 | スパロボ
リアル系無双を阻害すべく、最近のスパロボに実装されている「連続ターゲット補正」

無論、今回も実装

その影響を最も受けそうなのがMS系ではなく、キングゲイナー


まぁ、フォトンマットバリアは有るのだが…

屁の突っ張りにもなりません

なので、回避と武器にガンガンに銭をツッコみ(キンゲはお気に入り登録してあるのでフル改造は無理!)

スキルパーツも使用

アタコンのスキルパーツも使用

EセーブとBセーブも使用


突撃!!


避ける避ける


数回の連タゲなど、ものともしない避けっぷり


で、オーバースキル発動


往年のオーラバトラーを彷彿させる暴れっぷり



まぁ、玉に傷なのが「地形対応、宇宙:B」


こんなトコまでオーラバトラーに似てたりする…


スラスターモジュールは素晴らしいってオチ





つか今回、宇宙:B多すぎじゃないかな!!?

地形対応をロクにチェックしてなくて、初めての宇宙マップは地味にシンドかった…

スパロボK、復讐7日目

2009-03-26 | スパロボ
デス種のクライマックス、メサイア攻略戦




教えてくれ、ごひ

俺は後何回、アスランでイザークを説得すればいい…



何というか

今回はその場でホイホイついてくるのね、イザーク


一緒にディアッカまでホイホイついてきちゃったし…
出来ればディアッカはヴェルデバスターに乗せたいが…

入手できると良いナァ…

スパロボK、復讐6日目

2009-03-25 | スパロボ
恐ろしい世界やで…


道生&カノン(ファフナー)がファントムペインに所属してる…


こんな状況じゃ…



未見のユーザーが混乱しちゃうでしょーーっ!!(平井顔的な意味で)











仮に…仮に、だ

こいつらの元締めが
鉄のライ○バレルの
加○機関だったとしたら…


ゾッとするなぁw

スパロボK、復讐5日目

2009-03-24 | スパロボ
いつの時代でも重宝し、お世話になるサポートマシン勢(修理や補給を持ってるユニット)

今回も大基本のダイアナン&ボロットのコンビ

神ジーグのビッグシューターにビルドエンジェル

オリジナルのサポメカは修理と補給を両方持つ賢い子

ガイキングのサポメカはガイキングとの合体攻撃までこなす働き者(燃費悪いが…)



これら以外にも今回は沢山のサポメカが登録する。


パートナーシステム!パートナーシステムを宜しくお願いします!

と、暗に言われてる様な気もするが…










だからってもさ




ストライクルージュに修理装置付ける事はないと思うんだ

これじゃまるでアスハ代表が!

戦闘も政治も出来ないアホな子みたいじゃないか!

合ってるけども!!

スパロボK、復讐4日目

2009-03-23 | スパロボ
クロッファーイ
クロッファイ!(クロッファイ!)


ダンガイオーです


原作は大好きなのだが、コレが参戦しているスパロボは今回が初めてだったりする



タノシミダナァ…フヒヒ…














(マップ攻略の最中に突如乱入してくるダンガイオーと、ちょっと遅れてやってくるギル・バーグ)

僕の名はロール!
このロボットはダンガイオー!!
一緒に戦いましょう!!

ガリス「よし!ダンガイオーと協力して敵をやっつけろ!!」


なにこの…なに?


で、マップクリア後のインターミッション



ロール「ガリモス船長は倒したけど、バンカーが壊滅したかはわからないよ」

ガリモス船長は倒したけど

倒したけど




う…うn?


当然、ターサン博士も死んでる様で…


つぅ事は…アレっすか?

原作部分はおろか

原作より先の未完だった部分まで丸ごとバッサリ端折ったっつぅ事っすか?




これでは…






Gダンガイオーが無かった事になってしまう!!





……

特に問題無いな…それは…




サイキックウェィブの単独技(そのままグシュッて潰すヤツ)が無いのが残念


神ジーグの地獄ビンタの単独技が無いのと同じぐらい残念

スパロボK、復讐3日目

2009-03-22 | スパロボ
スパロボZ→Kと連続参戦となったキングゲイナー


なんというか
端折りっぷりが
凄い


出てきた時点でミイヤの街って・・・


話半分以上終わってるじゃねぇか!!


しかも、その時点で敵側にヤッサバ居たりするし・・・





ま、そんなシチュエーションはスパロボでは珍しくない訳だが


主人公であるゲイナー君の性格が、かなり違う



ゲイナーと言ったら
芯に熱い物を抱えてるものの、過去の不幸な事件の影響の為か、常に物事から身を一歩引き、冷めた物の見方をするって感じなのだが・・・・

まぁ、それも物語が進むにつれて変わっていくのだが・・・




Kのゲイナー君は違う!!

超積極的!!!




まぁ

Zでのキンゲがそれなりに原作に忠実だったから、故意に変えたのかも知れない


薄皮1枚みたいな装甲でひょいひょい避けつつピシピシ当てる的なユニット特性は相変わらずだが・・・

スパロボK、復讐2日目

2009-03-21 | スパロボ
ガイキング、神ジーグに続きキングゲイナー、GUN×SWORDが参戦


片や女子高生と結婚

片や式の直前に花嫁が殺害され童貞のまま…

酷い…酷すぎr



エルドラVキター

合体シーンはカットされたものの

BGMがEl Dorado Vとか!!

エル・インフェルノ・イ・シエロとか!!

アディオス!ア・ミーゴ!!!とか!!!!

うおぉぉぉ!!チヅルウゥゥゥゥゥ!!!!!!


やはり
スパロボの
スタッフは
バカだ
な!!(褒め言葉)





しかしアレだ
ダンの武器

大刀投げ
大刀
大刀連続攻撃

特典のコメントブックにも書いて有ったが…
ネーミングに苦労の跡が伺えるなぁw

スパロボK、復讐1日目

2009-03-20 | スパロボ
今日は祝日!!スパロボKの発売日!!

行くぜ行くぜ!買いに行くぜ!!


雨降っとるがな('A`)


出鼻を挫かれつつ、お出かけ



買ってきました




主人公はめんどくさいので諸々デフォルト

お気に入りは「主人公」「キンゲ」「ガイキング」をチョイス


で、1話はダンナーベースからスタート


居合わせた連中全員から「ゴオちん」呼ばわりされる猿渡に吹く



そして2話

大空魔竜キタ( ´▽`)


テーテレテテーテーテーテー(例のイントロ)

うむむ、なんだか興奮してきたよ



しかし、サスページにまでカットインが有るとは・・・

吹いたw

2009-02-27 | スパロボ
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『スパロボKの発売まで後一ヶ月チョイだなぁ…と思いつつ、寝て起きたら発売まで一ヶ月を切っていた』

な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(AA略



そんな訳で「スパロボK」の発売日が前倒しになり、3月20日に変更になりました

まぁ…発売が繰り上げられた理由は知る由もありませんが…

今期の発売分に入れたかったのかナァ…とか…

アレが延期になったからかナァ…とか…

知る由もありませんが…



ま、なにはともあれですね

約二週間の前倒しは嬉しい限りです


つか、金曜日で祝日なのね…発売日…

朝から買いに行けるのは…ありがたい

まずはお悔やみ

2009-01-15 | スパロボ
声優の市川治氏が亡くなりました…

ライディーンのシャーキン
コンバトラーVのガルーダ
ボルテスVのハイネル
ダイモスのリヒテル
ダルタニアスのクロッペン

スパロボにとって欠かす事の出来ない方でした…

長浜アニメを語るには欠かす事の出来ない方でした…


あの高笑いがもう聴く事が出来ない
寂しい限りです…

今頃はお父さん(長浜監督)と昔話でもしてるでしょうか…

お疲れ様でした…ありがとう




―閑話休題―




いよいよスパロボの新作が発表されました

こんな感じ↓

機種:DS
発売日:4月2日発売予定
価格:6090円(税込)
予約特典:スーパーロボット大戦K Official Commentary Book

参戦作品(☆は初参戦 ○は携帯機初参戦)

・破邪大星ダンガイオー
○OVERMAN キングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
○電脳戦機バーチャロンマーズ
・機動戦士ガンダムSEED
○機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
・マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
☆鋼鉄神ジーグ
☆機獣創世記ゾイドジェネシス
○神魂合体ゴーダンナー!!
○神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード



はい

Zに続いて個人的に神参戦揃い来ました

なにこの夢に見た様なスパロボ

もうね、ワクワクが止まりませんよ!!!










ふぅ…

……う…うん?

4月2日…発売…だと?

ふむ……








ドラクエ9の4日後じゃねーか!!!!



しかも、20日後には……



いつドラクエやるんだ?俺

いたるトコロに火をつけろ

2008-12-09 | スパロボ
スパロボAP、2周目をリアルルートで爆進中

で、ダイモス参戦

APは個人撃破数を引き継ぐ為、エースボーナスが付いた状態で参戦

で、間髪入れず武器フル改造

敵の攻撃をバッサバッサと切り払い

気力もガンガン上昇

援護攻撃を付けるまでもなく、マップボスを片っ端から鉄屑に変えて行く



これが真・ダイモス無双や~

赤い彗星?ソロモンの悪夢?関係ねーぜ!
全部拳で真っ二つだぜ!ヒャハー










ほ…他とのレベル差が……(;;´Д`)