
岡部チサン美里コースでプレイしました。
岡部チサンは2回目ですが、前回は岡部コースで、今回は美里コースです。
地図で見ると、二つのコースは少し離れているので、クラブハウスに着くと同時に聞いてみると、受付は共通で、美里コースは、ゴルフ場のシャトルバスでキャディバッグごと送迎とのこと。
受付はコースごとに分かれていました。
美里コースへはゴルフ場のミニバスで送迎してくれます。
キャディバッグとともに、送迎バスに乗って美里コースまで移動。
数分で美里コースに到着。 美里コースにはレストランだけあり、昼食は、ここで食べます。
PGMグループ共通の乗用カート。
右がインコース、左がアウトコース
この日は稲百合会の平日ゴルフメンバーで
岡部コースより美里コースの方が広くてきれい。
まだ梅が咲いていました。
美里コースはプロの競技会も行われるので、すべてのホールは距離があり、コースも広く、余計にグリーンが遠く感じます。
この日は4月から5月の陽気で、汗をかくほどの気温の高さ。
ここはショートホールですが、距離は220ヤード。 距離ありすぎ。
ドライバーで打ってみました。
ランチは4人が別々の料理を注文。 私は、定番のカレーライス。
このコースは、とにかく距離があり、疲れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます