Richard's Blog

リチャードの雑記帳

大阪旅-1

2014-05-26 20:49:58 | 国内旅行

国内旅行一覧

久しぶりに大阪に行って見ることにしました。

1日目 5/26 東京~(新幹線)~新大阪~天王寺~難波~なんばグランド花月~天王寺(宿泊ホテル)

2日目 5/27 天王寺~西九条~USJ駅~(ユニバーサルスタジオ)~USJ駅~難波~(心斎橋・道頓堀)~難波~天王寺(宿泊ホテル)

3日目 5/28 天王寺~梅田~(グランフロント・空中庭園)~梅田~新大阪~(新幹線)~東京

 

 

 

新幹線の車掌さんも女性が多くなりました。 ソフトでグッドです。

 

 

 

新大阪から御堂筋線に乗り換えて予約したホテルのある天王寺に向かいます。

 

 

 

 

天王寺で下りると地下からホテルのある、あべのハルカスに直結しています。

 

 

 

まずは19階にあるホテルのフロントに。

 

 

 

 

今年の3月にオープンしたばかりのホテルは足元までガラス張りで明るいフロント。

フロントがこんなに明るい窓に囲まれているのは、あまり見たことがない。

キーを受け取って部屋に向かいました。

 

 

 

部屋は41階で部屋も足元までガラスで明るくて眺めも良いです。

 

 

 

部屋も広くおしゃれです。

 

 

 

お風呂から外が眺められる設計に。

もちろん、壁をスライドさせるか、上からブラインドを下ろせば見えなくなります。

 

 

洗面台の前も両サイドが開いているので、部屋と外の景色が見渡せます。

 

 

 

石鹸、シャンプー、クリームなども高級感

 

 

 

アメニティグッズも引き出しに入っておしゃれです。

 

 

 

 

下の引き出しには金庫が

 

 

左はJR天王寺駅と駅ビル。 そして隣の高いビルが、ホテルが入った、あべのハルカス。

地上60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビル。

日本国内の構造物としては東京スカイツリー(634m)、東京タワー(332.6m)に次ぐ3番目の高さ

 

 

ホテルにチェックイン後、天王寺駅から地下鉄でなんばに向かいます。

 

 

なんばで降りて、なんばグランド花月に向かいます。

 

 

 

実に大阪らしい店の看板

 

 

 

吉本の街からしてこんなお店も

 

 

そしてあらかじめ予約した劇場のチケットを持って中に入ります。

入口ではお笑い芸人の頭部を被った客寄せの人が

 

 

吉本芸人の等身大パネルもお出迎え

 

 

こんな人も

 

 

こんな人も

 

 

まだ時間があったので、グランド花月の入口にあるうどん屋さんで昼食を。

 

 

 

きつねうどんは、そのままきつねうどんですが、器の大きさがユニーク

 

 

昼食を終えて店の外に出ると、今度は生演奏での客寄せ。

あとでわかりましたが、この人たちの一部がステージに立っていました。

 

 

そろそろ開演の時間なので、劇場のある2階に上がると、さっきも売っていた芸人さんのキャラクター人形焼きの店や、その他グッズやお土産を売るお店もありました。

 

 

 

劇場の入口でも若手の芸人さんがお出迎え

一緒に写真を撮る人が後を絶ちません

 

 

そして劇場の中に

 

 

劇場の中でも前座か前説の芸人さんが

 

 

前説の芸人さん

このあと、幕があいて、2時間ほどで数組の有名な芸人さんが、次々と笑いを届けてくれました。

お笑いを生で観るのは初めてですが、テレビで観るより、マジで笑えました。

その2につづく

国内旅行一覧

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーゲン | トップ | 大阪旅-2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事