
大阪旅その2 鉄仮面とハルカス
なんばグランド花月でお笑い園芸を楽しんだ後、南海難波駅に。
気になっていた鉄仮面を見たくなって入場券でホームに入りました。
関空がオープンした時に初めて乗って以来、何年振りかの再会です。
やはりユニークな顔立ち
まさに鉄仮面か鉄人28号の感じです。
窓も丸型で個性的
意外に大きな窓です。
また乗ってみたい。
6時半頃、待ち合わせていた高島屋の中にある店で、会社の仲間と再会しました。
久しぶりに会って、いろいろな話で盛り上がりました。
夜10時近くにホテルに戻ると、夜景がきれいでした。
この日は小雨でしたが、41階からは、まずまずの夜景
次の朝、朝食前に60階にある展望台に向かいました。
宿泊者は時間限定ですが、無料です。
展望台の専用エレベータは16階から乗ります。
エレベータが上昇すると高さを表示するディスプレイが。
展望台は60階、300メートルにあります。
上の階が60階の展望フロア
下は58階の天空庭園
屋根がない吹き抜けの展望フロア
58階の展望庭園からの景色
北側の眺望(クリックで大)
見えるポイント・建物などが透き通ったシールに書かれています。
南側の眺望(クリックで大)
東側の眺望(クリックで大)
西側の眺望(クリックで大)
右手前はJR天王寺駅ビル
左は天王寺公園・動物園
左手前は天王寺駅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます