goo blog サービス終了のお知らせ 

Richard's Blog

リチャードの雑記帳

マンションの防災訓練

2015-03-08 20:48:27 | イベント、お祭り

今日はマンションの防災訓練の日

年に2回ほど行われる防災訓練

この日も消防署からも人が来てくれている

まずは、玄関ドアに避難済みの札をぶら下げて、中庭に集合。

事前に配布されている個人のIDカードを首からぶら下げて、受付でIDのバーコードを読み込み住民の識別

そのあと、火災を想定して煙の充満するテントの中を歩いて避難する訓練

中に入ると、煙の充満で視界ゼロ。手をかざしながら、身を低くして進んだ。

 

 

 

 

この日は雨なので、場所を室内(集会室)に替えて人工呼吸とAEDの訓練

最初に消防署員がお手本と説明を。

 

 

 

 

 

説明のあと、4体を使って順番に人工呼吸からAEDを使った対応を訓練しました。

いざという時に少しは役に立つのではないかと。

このあと、三角巾の使い方とか消火器の使い方などの訓練をして終了。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。