指の矢印はテープで止めた位置です。数日で伸びてしまいました。
成長がとても早く2メートルを超えています
葉っぱも大きく綺麗です
毎日パトロールしています。葉裏には温室コナジラミと葉ダニが付きやすいので、葉裏に薬剤を噴霧しています。また水を葉裏に霧吹きで吹きかけます
これだけ背が高くなると踏み台に乗ってもちょっと無理なのでホースで水掛けです
花を揺すると白い虫が飛んで行きます
株元は桔梗の黒ウリハムシ予防の為に葉ネギを植えてあります
蟻が登って来ます。蟻はアブラムシを誘うので要注意です
オルトラン薬剤を撒いてあるのでアブラムシは付いていません
玄関前の敷地の真ん中にある花壇です
こんなでしたが大きくなりましたね
6月の写真ひまわり
二階の窓から望遠で撮影しました
葉を食する害虫退治薬がありますが、まだ使っていません
粉状の薬を葉に直接噴霧するタイプです
道路沿いの花壇のひまわりです
以前は各種ユリを育てていた花壇です
手前はブルーフラワーガーデンの種を蒔いた葉が成長しています
このひまわりが成長して下の写真の所に移植
移植は嫌うのでやらない方がいいです
6月の写真のひまわり
お花がまだ咲かないのでこれで勘弁して下さい
夫が作りました
不器用な私には無理です
ダイソーの垣根あさがおです
別の場所の垣根あさがおです
敷地の真ん中の花壇です。日差しが強いので日除けをしました
玄関すぐ横の場所です
日差しが強いので葉が萎れた感じなってしまいます
日が陰った所です
垣根あさがお
道路沿いの花壇の後ろ、部屋の窓の下です
数日前の写真です。成長が良いので今はもう少し伸びています
葉が綺麗です
朝日があたり午後は陰ります
日が当っている時は萎れた感じになります
虫に食されました。憤慨しています
誰でしょう?この虫は無視できません
カーポートの下のあさがお
ブルーフラワーガーデンの種の中にアサガオが混じっていました
引き抜いて鉢植えにしました
時々登場する50円のペチュニアです
買った時は花の数は少なかったですが、葉っぱが沢山あるのを選びました
選ぶのも意外と難しいですよ
ペチュニアは暑さに強いですが、この猛暑、昼間だけカーポートの下へ移動しました
半額のナデシコ 頑張って咲いてくれました
真夏のこの時期はお休みしてもイイのですよ
写真は少し前の撮影です、昨日3輪咲きました
写真は後日掲載します
桔梗はこれで一旦終わりますが、もう1度暫くしたら咲きます
しかしその頃は黒ウリハムシ(バカ虫と呼んでいます)が8月下旬以降大量に出ます
見るとムカつきます、心に害を与えます
黒ウリハムシに憤慨している人多いと思います
特に農家の方はそう思うはずです
ウリ科の野菜が好きです
羽が黒くて胴体が黄色の害虫です
このブログに黄色の粘着テープに付いた写真が掲載されています
羽を広げて触角があって鬼のような顔をしています
黒ウリハムシで画像検索すると沢山出てきます
多くの画像は桔梗と一緒に写っていると思います
グーグル画像でもこのブログの画像が出てきました
野生の高性種桔梗は絶滅危惧種に指定されています
ブルーフラワーガーデンの種から成長した葉
午前中に日が当たり午後には陰ります
既に影が出ています
この暑さ影があって丁度いい感じです
元々ブルーフラワーガーデンの種は春から初夏に咲くように書いてありました
遅すぎですが頑張ってくれています
ありがとうぉ!
少し間引きしました
間引きしたのを 他の花壇に移植しました
咲いてくれるかな?
こちらも頑張ってくれています
葉も大きくなりました
他にも写真を撮ってありますので次回に掲載します
ひまわりの面白い話も次回に書きます
今週はひまわりのことで色々ありました
最後まで読んで下さりありがとうございます