
曇り空をぼんやりと眺めていると
ふとベランダの隅に置いてあった「金の成る木」
が目に入りました。
満開に咲いている~
去年友達の所から株分けしてもらって
挿し木して置いたものです。
「元気に育って花が咲きますように・・」
「私にもたくさんの福が来ますように・・」
色々な思いを込めて植えた「金の成る木」
枯れたらどうしょう、福が逃げてしまいそうだなと
冬の間心配したけど良かった~。
こんなにもたくさんの花が咲くとは本当に嬉しい事です。
世情が厳しい折この花を見ていると
気持ちも明るくなり思わず笑みがこぼれます。
今日もこの花のように満開に咲けるよう頑張って行こう
ふとベランダの隅に置いてあった「金の成る木」
が目に入りました。
満開に咲いている~

去年友達の所から株分けしてもらって
挿し木して置いたものです。
「元気に育って花が咲きますように・・」
「私にもたくさんの福が来ますように・・」
色々な思いを込めて植えた「金の成る木」
枯れたらどうしょう、福が逃げてしまいそうだなと
冬の間心配したけど良かった~。
こんなにもたくさんの花が咲くとは本当に嬉しい事です。
世情が厳しい折この花を見ていると
気持ちも明るくなり思わず笑みがこぼれます。
今日もこの花のように満開に咲けるよう頑張って行こう

植物が枯れるのって嫌ですもんね。
これで福が一杯来るといいですね。
さて、私が見てる猫ちゃんのブログです。
またよかったら見てみてください。
●ちゃとらとはちわれ
http://mochamugi.blog88.fc2.com/
●ジュルのしっぽ
http://blog.goo.ne.jp/jule2856
●くるねこ大和
http://blog.goo.ne.jp/kuru0214
●ネコと生活
http://blog.goo.ne.jp/4cat
●モア*モアレ
http://moire.lowdope.com/
です。どれも有名なブログなので、タイトルを入力するだけで検索にひっかかってくると思います(o・∀・o)
あと、リンクの貼り方ですが、こちらはまた直接お話しますが簡単にご説明しますね。
●まず飛ばしたい言葉を選択しておく。
●記事を編集する画面で、真ん中の右上に【URL】というボタンがあるので、
そこをポチっと押すと、アドレスを入力する窓が開きます。
●そこに飛ばしたいホームページのアドレスを入力します。
(例)
http://kotoyukitsubame.comを選択しておく。
↓
その状態で【URL】のボタンを押す。
↓
新しく出たウィンドウに
http://kotoyukitsubame.com を入力。
↓
OK
編集画面はこんな風になってるはずです、
http://kotoyukitsubame.com
参考ページも書いておきますね。
リンクの貼り方
http://okwave.jp/qa/q5231048.html
上記のやりかたでやった場合、編集画面ではこうなってるはずです。
照会文(こちら とか)
↑ここでURLを入力してしまうと、うまく反映されないので、
こうしておきます。
また次回ご説明しますね(*^_^*)
詳しいことは明日お伝えしますね
(*^_^*)
色々ありあがとうございます。
なにせ若葉マークなもんで・・(笑)
又詳しく聞きますね。
猫ちゃんのブログ紹介有難う。
可愛くて気持ちが癒されますね。
嵌りそうです。(笑)