goo blog サービス終了のお知らせ 

心に微笑みを・・・♪  <遥 千鳥>

何気ない日々の中
一瞬に訪れる心の微笑みを記した日記です。何時の日か楽しい思い出のBOXに
なるような気がして・・・

萩・明倫学舎にて・・・

2017年08月15日 | 日記

誕生地の帰りに
萩藩校(旧明倫館)に回って来ました。

明倫小学校が、新しく出来たので、その跡地に
「萩・明倫学者」としてオープン。

藩校跡に建つ日本最大の木造校舎が
新たな萩の観光起点となっていました。😊










中では幕末ミュージアム、
世界遺産ビジターセンター、
復元教室、校長室等あり卒業生達を
当時に引戻してしまいますね。😊

1Fにはカフェ、レストラン、
お土産ショップもあり
観光客のために頑張っていました。

木造校舎には過去から
伝わる「物語」があるように
思いましたね。😊

皆さんも萩に来られる事が
あれば是非行ってみて下さいね~😄。

朝の土砂降りの後はカンカンの太陽が。☀☀
今日も暑くなりそうです。


吉田松陰先生誕生地にて・・・

2017年08月15日 | 日記
朝から雨、雨

御盆休みで12日に故郷に帰りました。

田舎も日中は暑く、夜は涼しく、クーラー入らずの日々です。

昨日は、久しぶりに東光寺に行き、近くにある吉田松陰先生誕生地に行って来ました。😊







高杉晋作お墓

久坂玄端お墓



萩の町を一望出来る場所で眠る孟子達・・・

当時の心意気は

今も生きてる萩の町・・・




東光寺、今日は送り火で
灯籠に灯りがともされます。


お悔やみ申し上げます

2017年07月21日 | 日記

 今日も厳しい暑さになりそうですね

 

 

19日に(株)日本触媒元代表取締役 柳田浩氏がなくなられました。

昨日は昔の上司、部下の方達から連絡が入りました。

社長を退任されてここ10年くらいお会いしていませんが

持病を患っておられるとの事で、時々どうされているのかな~と思っていましたが・・・

遠い、遠い昔、会社の皆さんで良くお店にお越しになっていましたので

当時の事が鮮明に思い出されます。

心は優しいけど、気性の激しい上司に仕え色々なエピソードがありましたね。

お酒も歌もそんなに得意ではありませんでしたが

あの笑顔は今でも記憶に残っています。

社長になられてからも色々気苦労があった事と思いますね。

本当にお疲れ様でした。  

これまでのご功労に敬意を表しますとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

 

 


美穂 蘭ちゃんと合同誕生会・・・♪

2017年07月17日 | 日記

蝉の声に目覚めて・・・

皆様暑中お見舞い申し上げます。

熱帯夜が続いていますね。 お変わりありませんか?

七月も合同誕生会をしました~

今月は、美穂 蘭ちゃんも誕生月とあって参加してくれました。



 今月の主役達



 ノーギャラで歌う蘭ちゃん

いつもの仲良しメンバーが10人集まりおめでとう~。かんぱ~い。

蘭ちゃんも参加とあって、皆さんテンションが一際高く賑やかなひと時でした。

皆さんお疲れ様でした~。

私もこの三連休はグッタリで、ただひたすら食べて、寝て体力の回復です。

これからまだまだ酷暑が続くと思いますので、くれぐれもご自愛下さいますように・・・


蒸し暑い日々・・・

2017年07月03日 | 日記

台風の雨も通り過ぎ


 花屋さんの店先で・・・

蒸し暑い日が続いていますね。

クーラーの嫌いな私も蒸し暑さに耐えられずついにクーラーを入れました。

快適ですが外との温度差に体調は狂います。

昨夜は70代のご夫婦が来られました。

今でもラブラブカップルで、奥様からおのろけ話をさんざん聞かされましたね。

世代的にこう言うご夫婦も珍しく圧倒されてしまいました。

仲の良いのは解りますが此処まで言うか~って感じ・・・

 

久しぶりに吉田さんちのひまお君・・・

お家の庭でたくさんの桃が出来たそうです。

相変わらずモデルにされていますね。

でも、やっぱりひまお君は癒してくれます。

吉田さんちのひまお君   

  http://hidekibeya.blog.fc2.com/    続きはこちらでどうぞ~。

 


6月の合同誕生会・・・♪

2017年06月24日 | 日記

朝から絶好の洗濯日和でした。

昨夜は6月生まれの方達の合同誕生会をしました~。

この日ばかりは持ち込みOKなので

こんな可愛いバースディケーキが届けられました。

程よい甘さで口の中でとろけるようなケーキでした。

今月の主役達・・・

3人共嬉しそうですね~。   3人合わせて何歳かな?

仲良しメンバーが10人程集まり、飲んで歌って大笑い・・・

仕事の事も忘れ子供のように大はしゃぎ・・・ 今日はグッタリかな?

私も昨夜は仕事忘れて楽しんでしまいました。

皆さんありがとうございました。  そしてお疲れ様でした~。

又、来月の誕生会を楽しみにしていてくださいね。


久しぶりに・・・

2017年06月22日 | 日記

昨日の雨とは違って曇り空。

 

ブログ更新も久しぶりとなりました。

皆さんお元気ですか~。

毎年ながら季節の変わり目に起きる体調不良もようやく戻って来ました。

花粉症、温度差による血圧の高低で悩まされていました。

春先に決まって起きる症状・・・どうしてでしょうね。

昔からそうだったけど・・・

年齢を重ねる毎に症状がひどくなって来ますね。

でも、この頃は、レモンタンサン片手に水分補給で元気になり頑張っていますよ~

もう大丈夫です。

皆様も、これから暑さに向かう折くれぐれもご自愛下さいね。

 

 

 


淡路夢舞台の風景・・・♪

2017年04月17日 | 日記

朝から曇り空

昨日淡路島を楽しんで来られた方からこんな写真が届きました。















可愛いですね~。




皆さんの答えは何でしょう。

私はさしずめ「蝶になる」でしょうか・・・

一面お花畑に囲まれる時間って凄く穏やかで幸せを感じますね。

どうも有難うございました。

 

 


大相撲大阪場所観戦・・・♪

2017年03月18日 | 日記

今日は春の日差しに包まれたお天気でしたね。

金曜日、お客様ご夫婦の招待に預かり

大相撲を見に行って来ました。   今年で2回目になります。

今年は、稀勢の里効果で館内の声援、熱気が凄いものでした。

「東2側15」という素晴らしい席で力士達の一挙一同を見る事が出来ました~。

 

稀勢の里土俵入り・・・

幕内力士の勢揃い・・・

稀勢の里取組前・・・

黄色い声援の中見事勝って拍手喝采・・・

「白鳳」「豪栄道」の休場は残念でしたが

差し出されたお弁当を食べながら楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

ご夫婦共、かなりのご高齢(80代)なんですが、毎年この大阪場所を

楽しみにしておられます。

いつまでも、いつまでも、お元気で大阪場所を楽しんで下さいね。

 

楽しい後には苦あり・・・

先日、痛めた足の指がまだ治らずスムーズに歩く事が出来ないのがイラつきます。

日にちがたたないとあせっても仕方ないですね。

 

 


お悔やみ申しあげます

2017年03月07日 | 日記

北風が吹き肌寒い朝ですね。

昨夜、知人のお母様が亡くなられたとの悲報が・・・。

 

とてもお母様を大事にされていた方なので心が痛みます。

私にも、高齢の母がいるので他人事とは思えませんね。

ひまお君も淋しいだろうな・・・

心にポッカリと穴が空くと思いますが、お母様の在りし日の思い出を胸に

これからも頑張って下さいね。

心からご冥福をお祈り致します。

 

 


堂島薬師堂節分お水汲み祭り・・・

2017年02月04日 | 日記

今日は1日

昨日は節分お水汲み祭りが行われました。

北区堂島にある薬師堂・・・

お賽銭をあげ鐘を鳴らすと照明の色が変わるんです。

これも珍しいですね。




愛想良く立っておられる僧侶も寒さで顔が強張っていましたね。



護摩を焚き薬師寺(奈良市)の僧侶達の節分法要が営まれました。

薬師堂にまつられる弁財天の化身とされる約20メートルの「龍」が大きな鐘をならし

華やかなおいらん姿に扮した女性達と練り歩きます。

今年は、残念ながら時間帯が合わず、写真を撮る事が出来ませんでした。

一部ですが{東京新聞}より・・・

産経新聞からの動画です

http://www.sankei.com/smp/west/news/170203/wst1702030076-s1.html

 

今日からは立春・・・

穏やかな春の日差しが待ち遠しいですね。

 

 

 

 

 


みかく屋焼肉店で・・・♪

2017年01月28日 | 日記


朝から

でも、夕方になると冷え込みが増して来ますね。

昨日は、大阪天神橋六丁目にある焼肉屋さんに行って来ました~。

タン、ロースなど黒毛和牛の希少部位が食べれると評判を聞いて・・・


赤身の盛り合わせとサラダ・・・確かに評判通りに美味しいお肉でした。

特に厚切りのタンは柔らかくて最高

17時~19時までに行けばドリンクが20%オフと言う特典に惹かれて

ワイン1ボトル頼んでしまいました。

上質なお肉をリーズナブルに食べられるのも魅力ですね。

風邪引いた後の体調でしたががっつりと・・・

お蔭で今日は体力も戻って来ました。

こじんまりとしたお店ですが、カジュアルで居心地の良いお店で

本当にご馳走様でした~。

又、機会あれば行きましょうね。

 


各地の雪景色・・・

2017年01月15日 | 日記

気温4℃

昨日の寒さから、今日は雪、雪を楽しみにしている私に

雪の写真が届きました~。



吹田市千里丘の朝焼け・・・綺麗ですね。



彼女のベランダから・・・流石、山の上らしい光景ですね。

緑地公園に住む知人撮影・・・

知人曰く、「きんつば}の表面のような雪景色とか・・・


名古屋の知人撮影・・・凄い



ところが私の住む大阪市内では、全く雪景色な~し。

今では太陽が輝いています。

雪のニュースが出ると、いつも辺り一面雪景色を楽しみにしているのですが

大阪市内では、残念ながらまずありませんね~。

今日は、先日美味しい酒粕を頂いたので{甘酒}作ってのんびりしま~す。

 


三輪明神のお土産・・・♪

2017年01月12日 | 日記

寒いけど

昨夜、奈良県桜井市にある三輪明神にお参りに行かれた方から

こんなお土産を頂きました。


酒石鹸・・・知ってはいましたがイマイチ???で使った事はありませんでした。

パッケージに白蛇が描かれているし・・・(蛇は苦手)

でも折角頂いたので顔を洗ってみました。

すると、以外や以外、洗い上がりがしっとりするではありませんか~。

成分に日本酒、酒粕、「三輪山のご神水」が入っているし

他にも、オリーブオイル、ココナッツオイル、ホホバオイルと肌に良いものが

入っているので使い心地が良いんでしょうね。

朝、顔見るともちもちしているような・・・(気のせいかな?)

 

それと三輪素麺・・・

七色の素麺美味しそうですね。

素麺大好き人間の私としては、嬉しい限りです。

昨日、寒い中わざわざ届けて頂いてありがとうございます。

おもちも美味しかったですよ~。  お気持ちに感謝します。

 


十日戎西宮神社へ・・・♪

2017年01月11日 | 日記

良いお天気

昨日は、十日戎、えびす宮総本社 西宮神社に行って来ました~。



平日4時過ぎなので混雑なくお参りする事が出来てラッキー

毎年ながら大きな本まぐろ・・・見事ですね~。

福娘達も戎顔・・・

大きな境内を歩き回りちょっと疲れ、甘酒飲みながらホット一息・・・

元気に商売繁盛を祈願し、気持ちも引き締まる思いの1日でした。

どうぞご利益ありますように・・・