核を持てば戦争にならない?
核を持てば報復を恐れて撃ち合いはしない?
今まで起きなかったことは今後も起きない?
人は剣を持ったとき殺し合いをした。
人は銃を持ったとき殺し合いをした。
人は核を持ったとき殺し合いをするだろう。
お互いに大きな傷を負うにもかかわらずだ。
ほんの数十年核の撃ち合いをしていないからといって、
今後も永久に撃ち合いをしないと
何故言えるのだろうか?
100歩譲って核の撃ち合いをしたい人間がいないとしよう。
しかしながら、核の撃ち合いをさせたい人間はいるだろう。
他国のスパイが核保有国のトップに立ったなら
核戦争を開始しても何もおかしくは無い。
核の撃ち合いでは国土の広い国ほど有利で
狭い国ほど不利だ。
核の撃ち合いであればアメリカ、ロシア、中国
といった国土の広い大国に、
国土の狭い我が国ではまず勝てない。
核武装すれば我が国の安全は保たれるなどと言う
妄言を信じてはいけない。
核を撃たれた際には敵国全土に直ちに侵攻し、
敵の国土を好きなように奪い取れるだけの
通常兵器を保有した方が良い。
核戦争では国土の大半を失う可能性があるからだ。
原発に頼るより、太陽光パネルの量産
や水力発電所を増設した方が良かったのと同様、
原爆に頼るより、あらゆる通常兵器の
開発と量産に力を入れた方が良い。