reotomacha

ケロケロにっき

藤田明鉛筆画展

2008-06-29 | 作品&お知らせ&イベント
藤田明鉛筆画展 前からちょっと気になっていました

「ギャラリー阿多古館」でやってました。

がひどかったので「中止」しようと・・・
でも
方向音痴&雨女&思いつきで行動する2人の  は、ギャラリー阿多古館へ・・・
 どうやって行くのぉからはじまり何とか近くまで

あれこのまま行くと県外に いやな空気が・・・どうして1本道で迷うんだ さすがの2人組み
いやぁ~な予感がしたから~JAの所まで戻ってきて 村人発見っ
「すいませぇ~ん」と場所を聞いたらすぐそこだった
確か・・・私が あっ!こんなところにがあるねぇ~って言ったのがかった
実は・・・その反対側に「ギャラリー阿多古館」があったのだ
どれくらい上ったんでしょうねぇ~ うふふっ秘密です


  
こんなに種類があるんだ 並べるだけでもいい感じ 鉛筆に興味津々

  
お店の雰囲気もいい感じでした


近くで見たら鉛筆で書いた感じがしない驚きでした
どうやって書いてるんだろう

★6月7日(土)から7月6日(日)まで、
「 "Time Machine Returns" pencil drawings 藤田明鉛筆画展 」開催

お腹がすいたのでぇ~
「レンリ」  行ってみよう

 大きな扉
  
サーモンのクリームパスタとぺペロンチーノ(サトイモ&桜海老入り)
食事時の時間じゃなかったから・・・貸切き~

ワハハ

2008-06-28 | コンサート&映画&演劇など
WAHAHA本舗 ~満月ダンス御殿の花嫁

見に行っちゃいました
ず~っと見てみたかったから ドキドキ

お客も舞台に・・・気を抜いていられない
あっ!やばいと思ったら・・・隣の男の人連れていかれた
客席にも来るから・・・ かなり緊張しました
えええ~って思うのからこんなになってました。
すごいです WAHAHA本舗 恐るべし


今回の名古屋のお食事とデザートは

テレビでやっていたお店探しました 「マ・メゾン」
   
ハンバーグランチのセット 卵がトロトロ うめぇ~
 
カレーハンバーグランチ カレーちょっと食べたけどおいしい

この前食べ損ねた「堂島ロール」

すご~くおいしい
一本食べれちゃいそう今度は、予約してゲットするじぉ~

昨日のレッスン♪

2008-06-27 | 習い事&ジム
今日は・・・
エレクトーンのレッスンの日
先生と顔を合わせた瞬間また、今日も
天気悪ぅ~
この日のレッスン日には、相当な人数の「雨女さん」がいるんですねぇ~
最近、梅雨なんだけど・・・多いなぁ~

今日のレッスンも「スパルタ」でした
練習してないから・・・全然できない
毎日、1時間頑張ってみると違うんだろうなぁ~

ガンプラ !?

2008-06-26 | つぶやき・・・

お友達が作ったんです
ガンダムシリーズのこののがいいみたい
私には、みんな同じに見える・・・
色々教えてもらったが・・・理解不能


この前買い物に行った時に買ったんだよねぇ~
最近、メールの返事が遅いのは
これ作ってたのねぇ~

細かい作業が大好きなお友達
また、何か作ってもらおうかしら

熊川哲也「白鳥の湖」

2008-06-24 | コンサート&映画&演劇など


一度見てみたかったクラッシックバレー
なんと熊川哲也のチケットが手に入ったのらぁ~
しかもぉ「白鳥の湖」 (どんな感じなんだろう
「白鳥の湖」って・・・お笑い(タモリなど・・)とかでしか見たこと無いから
超~楽しみぃ

始まって次々と人が出てくる誰だろう?

あっ!
熊川哲也だぁ~
の瞬間
近くの人みんな「オペラグラス」で一斉にみてました。
(白鳥の湖だけに野鳥の会のような感じに見えたにぃ~)

すご~く
かっこよかったぁ~
白タイツも似合ってましたわぁ~ ジャンプも高くてでした。

クラッシックバレー初心者でも 十分楽しめました
終わった後も何回も出てきてくれて うれしいっ

今度は、何見ようかしら