日曜日の朝の写真
庭には・・ピンクのコブシの花が咲いてるのに雪景色~
なんかとても幻想的で素敵でした。
屋根の上にも雪が・・
向かいの林の木々にも雪・・
電線がなかったら、朝日に輝いた雪がもっと綺麗だたのになぁ~~
って言ってもしょうがないよね、電気も電話も必要だし・・
久しぶりにとても綺麗な朝日を感じました。
日曜日の朝の写真
庭には・・ピンクのコブシの花が咲いてるのに雪景色~
なんかとても幻想的で素敵でした。
屋根の上にも雪が・・
向かいの林の木々にも雪・・
電線がなかったら、朝日に輝いた雪がもっと綺麗だたのになぁ~~
って言ってもしょうがないよね、電気も電話も必要だし・・
久しぶりにとても綺麗な朝日を感じました。
今日の大雪で、栃木県北はほとんどが停電。。
我が家も、10時半から18時半まで停電でした。
仕事は休みだったから良かったけど、半日雪かきだったよ・・
近所の人とみんなで協力して頑張りました。。
途中除雪車が通ったので、みんなで呼び止めて自分たちの区画の道までの除雪を無理やり交渉!
やさしい市役所の方で快く引き受けてくれた♪♪
その後、同じ組内の一人暮らしのおばあちゃんが心配でお手伝いに・・
道路から、玄関まで雪かきしながら行きました。
とても喜んでくれて良かったけど、ほかにも独居の高齢者の方たちっていっぱいいるよね。
停電情報も届いてなかったりするし・・
各市町村には民生委員の人達がいるけど、この雪だと自分たちの家だけ手一杯のはず・・
近所の人たちがみんなで協力していけるといいなと思います。
さて・・
今日の我が家の夕食はカレー
停電中だったので、
カセットコンロで沸騰させて、
シャトルシェフで煮て、
石油ストーブの上でルーを入れて仕上げ・・
炒めもせず、材料どんどんお鍋に投げ込んだだけだったけど、キャンプの味を思い出した
TVの音もない、静かな夕食の時間でした。
その後、電気が復旧♪
電気の有難みを改めて実感したなぁ~