博多久松 洋風おせち 2014年01月03日 | 今日の出来事 今年のお正月、本当ならゲレンデで過ごす予定だった。次男のケガがなければ・・・の話完治間近なので無理をするわけにもいかずいつものように家で過ごすことになったので今回は、高級(?)おせちを注文してみた博多久松の洋風おせち毎年 おせちも雑煮も口にしない子供たちだから洋風にしてみたけれど思いのほか食いつきが悪かった結構美味しくて満足したので来年もまた購入しようかと考えてたのに・・・和風なら食べるんだろうか? #犬 « あけまして おめでとう ご... | トップ | 何故そこに? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みっくまま) 2014-01-06 17:47:54 この御節、有名だよね。でも、食べた事ない。息子君達にはまだ御節って感じじゃないのかなぁ~。洋風、美味しそうなんだけどな。 返信する コメントありがとう (レオまま) 2014-01-09 22:09:01 みっくままへこのおせち有名なの!?私 全然知らなくて旦那任せだった(笑)子供たちは雑煮も食べないんだよもう少し大きくなったら好みも変わってくるのかなぁ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、食べた事ない。
息子君達にはまだ御節って感じじゃないのかなぁ~。
洋風、美味しそうなんだけどな。
このおせち有名なの!?
私 全然知らなくて
旦那任せだった(笑)
子供たちは雑煮も食べないんだよ
もう少し大きくなったら好みも変わってくるのかなぁ