先週末は次男が通う学校で合唱祭があった。
一年生から順にクラス発表
次男のクラスは『心の瞳』という曲だった。
一クラスの人数が少ないから
引きで撮ってみると
こんなにガラ~~~ンとしてた
クラス発表が終わると、今度は学年合唱
曲は『HEIWAの鐘』
一クラスは少ないけど、学年全員だと
やっぱりすごい数(笑)
最後は先生達による投票で各学年のアンコール曲を発表
残念ながら次男のクラスは選ばれなかった
去年は美術の時間に描いた自画像が選ばれ、展示されていたけど
今年は選ばれていなかった。。。
これもまた残念
来年は最後の年。
学校へ行くのもあと何回あるかな~
最新の画像[もっと見る]
そんな事もあったなぁ~。
自画像、残念だったね
でも、また来年頑張って
懐かしいよね~
ずいぶん前のことだけど・・・
学年が上がるごとに歌も上手になってて
じ~~んときちゃいました
来年は指揮者やってくれないかな~(笑)
あの時、一生懸命歌ってたなぁw
合唱コンクールって中学までですもんね~~
男の子は学年が上がると、声変わりして、また迫力がスゴイですよね
自画像残念でしたね
次男画伯君、来年リベンジ頑張ってね
懐かしいですよね~
私なんかに比べたら
みかん姉さんは、まだ記憶に新しいでしょ(笑)
次男はまだ声変わりしてないみたいだけど
そのうち低~い声になっちゃうんだろうなぁ
嫌だねぇ どんどん男くさくなっていくなんて
来年は選ばれるような作品作ってほしいです