インフルエンザは冬の感染症と思っていましたが、今は気温は関係なくなったんですね
孫の運動会が終わり、月曜日数人の子供が熱を出し休んだということで、なんと、その中にインフルエンザの子がいたと・・・
運動会に参加した私たちは、その感染していた子供と同じ体育館の中にいたということになります
近くの中学校では学級閉鎖になっているという話もあり、ひそかにこの地域でインフルエンザが流行っていることになります
気温30度を超えて今日もエアコンと仲良くしているのに
ボーっとしていたら、何やら頭痛がしてきたから、もしかしたら、熱中症?みたいな感じで、慌ててエアコンをつけて少し落ち着いてきましたが
家の中にいても熱中症になると言われていますからね
9月に入っても、油断をすると、どんな病気になるかわからないということですね
今までの常識では計り知れないことが、起きるということを肝に銘じておかなければ、生き残れないということですね
決して大げさではないですよ
台風だって、なんだって、命の危険があるので、命を守る行動をとって下さいって言ってますからね
そして、本当に、尊い命が奪われたりするんですからね
NHKのチコちゃんじゃないけど、ボーっとして生きていてはダメってことですね
でも、毎日仕事が忙しくて、痛み止めを飲みながらで、どうしてもボーっとしてしまうんですよね
特に休みだからね…きょうは
ゆっくり寝ていようと思っても、そうもいかなくてね
そういえば岩手県の県知事選挙と県議会議員選挙が日曜日にあったのですが
先週、家で休んでいた時に、団地の中に選挙カーが次々は行ってきて
随分にぎやかだなーって思ったら、ドンドン音が大きくなり
随分大きな声で演説しているなーって思ったら、な、な、なんと、我が家の前で我が家に向かって演説をしているではありませんか!!
なにも、うちに向かって話さなくてもね・・・
ちょこっと窓から顔を出してその光景が目に焼き付いて
居なくなるまで、身を潜めていました・・・
話している内容なんて、何一つ入ってきませんでしたよ
でも、投票は1票入れましたけどね・・・
やー、いろんなことがありますね
でも、ほんと、自分が一番滑稽でした