娘が里帰り分娩のために我が家に来てから
10日が過ぎました。
我が家は、何かイベントがあると集まる傾向があります。
なんとこの10日間で、普段はいない人が4人もきました。
相模原にいる義理母は実姉急逝したために
そして、山形の息子は、大きなお腹の姉に会いに
あと月曜日に、仙台の娘と孫を連れてきて
育休明け間近で、最後の里帰り。
普段5人家族が、常に誰かいて
なんだかいつも賑やかな感じ。
そして、生まれるまでは
毎週末は娘の子供と旦那が泊まりに来るので
まだ当分続きます。
子育てって、子供が大人になっても
子供が親になるのもフォローしなくてはならないし
本当に、死ぬまで親業が続くのですね。
孫の成長も楽しみではありますが
自分の子供がしっかりと親になっていくのを
見届けるのが、親の役目だと思っています。
10日が過ぎました。
我が家は、何かイベントがあると集まる傾向があります。
なんとこの10日間で、普段はいない人が4人もきました。
相模原にいる義理母は実姉急逝したために
そして、山形の息子は、大きなお腹の姉に会いに
あと月曜日に、仙台の娘と孫を連れてきて
育休明け間近で、最後の里帰り。
普段5人家族が、常に誰かいて
なんだかいつも賑やかな感じ。
そして、生まれるまでは
毎週末は娘の子供と旦那が泊まりに来るので
まだ当分続きます。
子育てって、子供が大人になっても
子供が親になるのもフォローしなくてはならないし
本当に、死ぬまで親業が続くのですね。
孫の成長も楽しみではありますが
自分の子供がしっかりと親になっていくのを
見届けるのが、親の役目だと思っています。