遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

フライをやっていて出会った物

2018年07月15日 | 釣り

 今日の遠野は朝から曇り。午後2時頃の気温は33度くらいあり、モワ~っとした風が吹いています。

     

 ここ数日大変気温が上がっており、毎日30度を超えています。こんなに暑いと、身体もバテぎみになったり、水不足も心配です。ここらで雨らしい雨が欲しいところです。

 今日も釣り好きの皆様は、熱心に釣られている事と思います。暑いので、水分補給を欠かさずに。


 この写真は、最近 遠野の支流でフライを使い釣りました。

  

 ヤマメの顔・体つきが、だいぶ厳つくなってきたような…。(全部の個体ではありません)これからが楽しみです。

  


 ちょっと前(梅雨最中の晴れの日)、本流でフライを流してたら、ちょっと変わった雲があったので写してみました。

  

 ムカデのようなイソメのような…。


 釣り終わって土手を歩いてたら、シマヘビ体をくねらせて一休みしてたのか?わかりませんが、初めて見る光景でした。

     

 こんなに暑いとヘビも大変だよな~と思いながら、そっとその場を立ち去りました。


 釣り情報は当店でどうぞ!

   LURE&FLY SHOP リリース のページ http://www.echna.ne.jp/~release/


 皆様、今週もお元気でお過ごしください。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イワナとヤマメ、そして小ヤマメ | トップ | オイカワがヒット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事