goo blog サービス終了のお知らせ 

遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

遠野の桜が咲きはじめました

2025年04月20日 | 遠野

 今日の遠野は朝から曇り。

 午前10時頃の気温は16.5度くらいで、穏やかな感じです。

     

 春の陽気か、もしくは雨が降るのか、今日はいつもより鳥が騒がしいです。

 先週に続き、また桜の様子を写してきました。

  

 だいぶふくらみが増した花や、日当たりの良い所では咲き始めていました。

  

 今週が見どころでしょうか??

 
 最近はいたるところで、いろんな花が咲き始めているようです。

 これで遠野にも、やっと春が訪れます。

 そして釣りの方も良いことでしょう!

 

 〇 遠野川物語  リリース        岩手県遠野市穀町7-35

  * 店舗の営業開始とりあえず未定 という事で、メールで承ります。

    ( ただし状況により、即時対応ができない場合があります )

 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

   お問い合わせ 及び ご依頼等は、メールにてお願い致します
                         release@tiara.ocn.ne.jp

 注意:なお今後、当店での遊漁券の取り扱いは致しませんので、何卒よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの晴天

2025年03月09日 | 遠野


 今日の遠野は朝から晴れ。お昼過ぎの気温は11.9度くらいでした。

     

 空には雲一つなく、久しぶりの晴天。

 気温も高く、気持ちの良い行楽日和ですね!

  

 この太陽の日差しはとても春らしく、長く続いてもらいたいところです。

 よく「三寒四温」といいますが、今日の暖かさは何番目にあたるのでしょうね?

 ということは、また寒い日が来ると思われます…。

 そうやって春になっていくのでしょう。


 そして先週から渓流釣りが解禁されましたが、今日は魚の活性が上がっていることでしょう。

 

 〇 遠野川物語  リリース        岩手県遠野市穀町7-35

  * 店舗の営業開始とりあえず未定 という事で、メールで承ります。

   ( ただし状況により、即時対応ができない場合があります )

 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

   お問い合わせ 及び ご依頼等は、メールにてお願い致します
                         release@tiara.ocn.ne.jp

 注意:なお今後、当店での遊漁券の取り扱いは致しませんので、何卒よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野の雲海

2024年10月13日 | 遠野

 
 今日の遠野は晴れ。午前11時過ぎの気温は23.4度くらいでした。

     

 少し風がありますが、心地良い絶好の行楽日和です。

 

 ただ朝8時過ぎくらいまでは、が濃い状態でした。

  

 もしかしたらこの …!

 遠野市の市街地が盆地になっていて、気象条件があえば雲海が発生します。

 それは山々に囲まれたすり鉢状の中に、雲海が敷き詰められます!

 早朝の高清水高原展望台から、昇り朝日と雲海のコンビネーションが観られる…かも ?

 そんな幻想的な光景を、遠野観光協会の「雲海ツアー」で体験できます。

 ちょっとした遠野の見どころをご紹介しました。

 今日は3連休中日、皆様は十二分に楽しまれていることでしょう。

 

 〇 遠野川物語  リリース        岩手県遠野市穀町7-35

  * 店舗の営業開始とりあえず未定 という事で、メールで承ります。

   ( ただし状況により、即時対応ができない場合があります )

 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

   お問い合わせ 及び ご依頼等は、メールにてお願い致します
                         release@tiara.ocn.ne.jp

 注意:なお今後、当店での遊漁券の取り扱いは致しませんので、何卒よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度のお祭りが中止に

2024年09月22日 | 遠野


 今日の遠野は朝から雨。午前11時頃の気温は14.5度くらいでした。

     

 どんよりとした雨雲が空を覆い、岩手県にも大雨警報が出ています。

 この雨のせいで、気温が昨日くらいから急に下がり、一気に秋本番といったところです。

 先週の暑さを忘れさせるくらい、肌寒い感じです。

 

 本当なら昨日(21日)と今日(22日)で、毎年恒例の遠野祭りが開催される予定でした。

 しかしあいにくの雨で、中止となりました。

 遠野まつりに携わった方々は、多くの時間をかけて、いろいろと準備されたことでしょう。

 今までの私の記憶では、2日間雨で中止になったという事例が無かったです。

 私も一市民として、とても残念に思っています。来年は出来ると良いですね。

 

 

 〇 遠野川物語  リリース        岩手県遠野市穀町7-35

  * 店舗の営業開始とりあえず未定 という事で、メールで承ります。

   ( ただし状況により、即時対応ができない場合があります )

 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

   お問い合わせ 及び ご依頼等は、メールにてお願い致します
                         release@tiara.ocn.ne.jp

 注意:なお今後、当店での遊漁券の取り扱いは致しませんので、何卒よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の遠野納涼花火まつり

2024年08月18日 | 遠野


 今日の遠野は朝から曇り。お昼過ぎの気温は30.8度くらいでした。

     

 湿度が高いのでしょう。なんだか不快な感じです。

 早く気温が下がってほしい所ですが…。

 

 お盆が過ぎました。遠野では8月15日の夜に、毎年恒例の花火大会が開かれました。

 19時から早瀬川河川敷で花火が上がり、天気も良く絶好の状況でした!

 私は都合により、夜の8時過ぎに少しだけ写真を写してみました。

  

 ドカ~ンドカ~ンと、遠野盆地に響きわたりました。

  

 鮮やかな色がとてもよかったです。

  

 真上に花火が上がるので、パラパラと落ちて来る音も聞こえます。

  

 時々花火の煙(余韻)が、上空にとどまります。

  

 これからは次第に気温・空気の具合が、変化してくることでしょう。

  

 約5000発の花火が打ち上げられました。

  

 会場の皆さんも、満足されたことでしょう。

 

 

 〇 遠野川物語  リリース        岩手県遠野市穀町7-35

  * 店舗の営業開始とりあえず未定 という事で、メールで承ります。

   ( ただし状況により、即時対応ができない場合があります )

 

   ● ロッドビルディングの方は、多少にかかわらず(1カ所より可)お受けしております。

   ● なおロッドビルディング、リメイク等は常時行っております。

   ● カスタムロッドのご依頼・リメイク等も承ります。

 

   お問い合わせ 及び ご依頼等は、メールにてお願い致します
                         release@tiara.ocn.ne.jp

 注意:なお今後、当店での遊漁券の取り扱いは致しませんので、何卒よろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする