遠野の里の釣りのお店・ 遠野川物語 リリース

山々に囲まれた遠野盆地で、釣りを楽しみながらお店を開業してます。釣り竿のカスタムをはじめ、ルアーやフライも扱ってます。

岩手県の川釣り風景を写してみよう

2018年06月17日 | 釣り


 午後3時27分頃、群馬県南部で震度5弱の地震があったとのことです。近隣・周辺の方は十分にご注意ください。


 今日の遠野は朝から曇り。気温は午後2時頃で、18度くらいありました。

     

 少し風が吹いていて、涼しいかもしれませんが…。今日も釣り日和ですね。

 この前、遠野も梅雨入りしました。それもあり朝の気温がだいぶ下がり、朝のみストーブを使われている方もいると思います。気温の変化が激しいので、体調管理に注意が必要です。


 今年も岩手県内水面漁業協同組合連合会さんから、第2回川釣り写真のパンフレットが届いています。

  

 内容はご覧の通りです。

  

 岩手県は渓流釣りの川の宝庫だと思います。

  

 あなたのお気に入りの川釣り風景を写して、応募してみてはいかがでしょう。

  

 選ばれると豪華な賞品がいただけるとのことです。

 詳しくは岩手県内水面漁業協同組合連合会さんのホームぺージ「写真コンテスト」をご覧ください。

 

 それでは皆様、今週もお元気でお過ごしください。


   LURE&FLY SHOP リリース のページ http://www.echna.ne.jp/~release/



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 靄(モヤ)が似合う風景 | トップ | フライをやっていますが・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事