goo blog サービス終了のお知らせ 

デカプー、レイ&コッカプー、ルナ&クロプー、ノアの日記

レイとルナと年の離れた弟ノアの日々の記録

OPDES in Akigase 2日目

2013-03-18 | アジリティ

2日目もアジ日和。

秋ヶ瀬は昼間は汗ばむ程。

午後からは風もでてコンタクトの母はちょっと大変でした。

朝はいつものように秋ヶ瀬に着くとルナは30分はボールで遊びます。

そのあと競技まで父と車待機。

今日も2種目

AG3とSTP。

今日はどちらも失格。

経験の浅いペアですから仕方ない!というのは言いわけですね。

STPはAフレで、ルナがタッチをしなかったので、

焦った母の体が違う方向へ、ルナはコースミス。

そのあとのルナひどかった。

適当に走りました。

失敗してもそのあとちゃんと走ってほしかったので、

ルナを呼び寄せ、叱りました。

で、ジャッジに失格コールされました。

でも失格ってわかってたからね。

それがよかったか?

AG3は、

失格だったけど、ルナは真面目に走りました。

でもハンドラーミスでかわいそうなことをしました。

AG3は母の責任というか、STPもそうか!!!

 

今回のコースは両方共障害間が狭く、ルナも母も苦手。

サークルの大きいルナは狭いコースにこれから慣れていかなければPerfect Runはないようです。

今回の反省。

ルナが失敗してもそのあとのカバーを考えておくこと。

ルナはタッチがひどくなっているので、対処および練習が必要。

スタートは待てるようになっているので、オビ練習を継続すること。

 

2日間の競技会は疲れました。

次はもうないかな?

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ティアラママ)
2013-03-19 09:07:15
こんにちは!
お互いお疲れさまでした~!
ルナちゃんの大きく回ってのびのび走る姿好きですよ!
あの速さはありえない!
ママもちゃんと次の目標たててえらいね。私もそうします。
それにしても2日連続は私が疲れました。
返信する
ティアラママさんへ (レイ&ルナママ)
2013-03-19 23:52:56
2日間お疲れ様でした~
2日目は運転もあったから、私よりきっとおつかれさんだったでしょう。

ルナをほめてくれてありがとう!
あの速さをわたしが生かしていないというか
着いていけないので、Handlingを考えるのが大変です!
先生がジャッジでなければ、検分を手伝ってもらえますが、来月はジャッジらしいので不安です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。