歩こう♪歩こう♪ ハイキング・ウォーキング・プチグルメランチ!

月数回のハイキング 街中ウォーキング 見つけたお勧めランチの店 喫茶店 時々温泉も!

日光・霧降 2017/06/28-29

2017-07-01 20:51:14 | 旅行記

 日光霧降 念願の一泊二日のハイキング

9:45 出発 不安定なお天気で心配

10:45 鹿沼まちの駅 休憩

11:00 日光市 小倉 並木寄進碑
 

11:30 自然茶寮 廻
 


 落ち着いた雰囲気で長居しそうです
 


「自然の恵みありがとうご飯」
かぼちゃ 人参 生だったけど味わい深かった ズッキーニもやさしい味

12:30 輪王寺

本堂・三仏堂 天空回廊
どうしても、屋根の修復現場を見たかったので良かったです。それにしても高いです。

大猷院 仁王門

二天門(修理中)
世界遺産日光の境内で1番大きな門です。持国天(じこくてん)、広目天(こうもくてん)の二天を安置している事から二天門と呼ばれています。

本殿前の唐門            夜叉門

阿跋摩羅(あばつまら)、毘陀羅(びだら)、烏摩勒伽(うまろきゃ)、犍陀羅(けんだら)」の四体の夜叉が、安置されていることから夜叉門と呼ばれ、霊廟(れいびょう)を守っています。

夜叉門には、牡丹(ぼたん)の花が彫刻されているので、別名【牡丹門】とも呼ばれています。なかでも、【烏摩勒伽】は全国でもめずらしい仏様です。
 

龍神破魔矢(りゅうじんはまや) 3,000円

奥の院の入り口に当たる門は、明朝様式の竜宮造りで、別名【竜宮門】と呼ばれています。この門の先に、家光公のお墓所があります。

13:00 二荒山

15:30 本宮カフェ

二荒山神社の御神木でカウンターを作ったそうです。

東照宮の交通安全のお守り

16:30 霧降 大江戸温泉物語 チェックイン

6月29日

7:00 大江戸温泉 モーニングウォーキング

森の案内人 高山正明さん

ラッキーでした。1時間程 森かな? 林かな? 案内して頂きました。

ひとりしずか ふたりしずか が咲いてました。
鹿はキスゲの蕾(つぼみ)が大好きで食べてしまうのだそうです。

 5~6人の方がヒルに吸いつかれてしまいました。でも、このあたりのヒルにはあまり毒性がないです。と高山さんがお話ししてくださいました。

 

 

10:00 霧降 大江戸温泉物語 チェックアウト 

10:20 霧降高原 到着 天空回廊散歩

ガスがかかってしまい、今回も途中でおりてきました。

 日光キスゲは3部咲です

40年前、まだ子供たちが生まれていない頃、主人に連れられ、この場所を訪れた時はリフトに乗って日光キスゲを見ました。あたり一面が黄色一色でそれはそれは見事でした。そして急な雨に降られ全身ずぶぬれになったのでした。(思い出し笑い) 

12:15 びしゃもん 焼うどん

結構ボリュームがあるね サラダとドリンク付き(ジンジャーエールにしました)

16:00 到着

風邪をひいてしまい、薬を飲みながらの一泊旅行でした。筋力の衰えに加え、記憶力の衰えもさらに増しました。次回はメモ帳持参ですね。

それから、大先輩の大熊さんに山へ行くなら必ず水を持って行くように教わりました。怪我をした時に傷口を洗うためです。お茶で洗ってはダメだそうです。まだまだ知らないことだらけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする