結婚記念日・・・
といってもだいぶ過ぎちゃっているのですが
今年は節目の年でもあるので
少しシャレたところに行ってみたくなり――
あるお城の形をした結婚式場内にある
フレンチレストランへ行きました
ドレスコードがありそうな高級レストランでしたが
ランチだったので思ったよりはラフな感じでした
子供たちもいるのでゆっくり食べられるかが
賭けだったのですが、さて・・・
まずは外観と雰囲気を―
このステキなお城です

結婚式場としては県内で最も値段が高いという噂です
レストラン棟のエントランス、
ドアマンならぬドアレディに重厚な扉を開けてもらうと
そこには豪華なシャンデリアのあるロビーが・・・
そこから更に3Fへ案内されました

ランチなのに申し訳ないくらいのお出迎えでした

レストラン入り口にはまたまた豪華なソファがずらり
待ち合わせスペースといったところでしょうか

結婚式場に併設されているゆえの豪華さなのだと思いますが
なんかちょっとしたセレブ気分・・・たまにはいいですよね
奥に進むとレストランが見えます――

が、私たちは予約していったので更にこの奥にある
専用ルーム(?)に通されました
そこには2組が食事をしていて、
1組は見るからにセレブな雰囲気の一族
そしてもう1組は乳児を連れたお上品なママたち3名
その赤ちゃん達が、揃いも揃ってみんなすやすや寝ていておとなしい事!
ママのランチ会を決してジャマしていないんです


この緊張感の中――
我が家は一番奥の窓側に通されました
平日ランチを楽しむセレブな方々の間を通って・・・
案内された席には素晴らしいテーブルセッテシングと
お子様チェアーもすでに用意されていました

あ~レイショウ、
この空気を壊すような行為だけはどうかしてくれるなよ・・・
(母、祈る・・・)
そして料理――
お腹を空かしている子供たちにはそれぞれ1皿づつ
お子様ランチを頼みました
まずはジュース(れい)

そして子供のために人肌まで冷まされた
コーンスープ(しょう)

クマさんのカップ、なんて可愛いんでしょう♪
全員に出されたパンはこんな感じ(お替り自由)
耳の部分がほんのり甘く、カリッと焼かれたミニサイズのパン

れいくんはパンが気に入ったようで
料理そっちのけで食べていました
さて、メインが来ました
フランス料理のお店なのでやっぱりフランスの旗が立っています!


全てがてきたてでおいしく、食べず嫌いのショウくんも
サクサクのエビフライやチーズボールに挑戦していました
食後のアイスにはシェフがチョコレートで
クルマの絵を描いてくれました

そんな気遣いがステキ
ちなみにこのお子様ランチのミニコースの金額は¥900、
味、質、値段ともに今まで食べた中で
最高だったのではと思います
***
大人の食事はというと――
結婚式でも出されているいという1日限定15食の
牛ロースステーキのミニコースを頼みました
サラダ

(左のフォークは絵なんです

メインの牛ロースステーキ

ランチなので特別に¥1500で提供されています
味はもちろん◎
他にデザート+コーヒーは別途ですが
とてもリーズナブルにプチ贅沢を味わえました
子供たちも奇跡的に動き回ったり、ぐずったりも
しなかったので助かりました
そんなこんなで、とても良い記念日になりましたとさ...

