はじめて栗ひろいにやってきました

今日はこのバケツを栗でいっぱいにして
帰りたいと思います(しょう)
ここはママの実家から近い場所で、
じじばばの知り合いの果樹園です
さぁ!いっぱいとるぞ~!!
ぅわぁ


栗ってこんなふうに出来るんだー
かわいい



チップとデイル、食べにこないかな~
ところでレイくんは

・・・と思ったら
熊手でよいしょ、って・・・

がんばって拾っています
えぇーい、キックだ~!

ヤケクソ

「栗狩り」ではなく「栗ひろい」というだけあって
本当に栗を落としてから拾うんですね
オーナーさんが木をゆっさゆっさ揺すって
たくさん栗を落としてくれます
痛いですからね・・・
地面に落ちた栗・・・キレイ



まさに旬ですね

挟む道具を上手に使ってイガグリを掴むレイ

慎重に、慎重に・・・おっとっと

レイくん、気をつけてね

だいぶ採れましたが、
あっちの方にも行ってみたいと思います

しょう、いくよぉ~

レイくんが先導します
どう、結構採れたでしょ

うん、イイ感じ
ちょっと休憩したら~


さあ!まだまだ行くよ~!
わっせ、わっせ

しょうもエンジン掛かりましたー
こんなにとれたー


山盛り~
みんなここに並べるよぉ

レイ・ショウ・パパ・ママ・じじ・ばば
全員分合わせたら大きなバケツ1杯分にもなりました
大サービスしてくれたオーナーのおじさん、
ありがとうございました

早速おうちに帰って
ほくほくの栗ご飯を作って食べました

*
次回はリンゴ狩りにナシ狩り、イモ掘りなどなど・・・
秋の味覚、果物狩りはまだまだ続きます