goo blog サービス終了のお知らせ 

半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

大洗で( ゚Д゚)ウマー

2019年03月30日 23時49分00秒 | 旅・観光
次回4月12日に再び来院の段取りをして、病院を後にしました。 さて、お昼御飯は茨城県の大洗で食べる予定です。 高速使ってバビューンっと! 少し悩んだのですが、お店はライダースcafe五十集矢(いさはや)さんでいただきます。 当然ながらバイク乗りが集う店のようですね。 前回来たときは、全く気付いてませんでした(^_^;) 食べるのはシラスどぅーん! こぉーんなオサレな部屋でお食事しましたわ。 . . . 本文を読む

国立癌研究センターなう

2019年03月29日 23時12分00秒 | 旅・観光
07:00にチェックアウト 直ぐに最寄りのインターから高速道路へ。 全線高速で走っても、約束の時間までギリギリだったりする。 もう忘れちまったけど、いくつものジャンクション、いくつもの高速道路を経て目的地に辿り着きました。 どこ走ったかなんて、いちいち覚えてねーよ(-""-;) 受付しても長いこと待たされるしね。 まあぶっちゃけ、ここでセカンドオピニオン受けることに決めました。 次の訪問は4月 . . . 本文を読む

俺氏夫婦、千葉県へ行くの巻

2019年03月27日 23時32分00秒 | 旅・観光
千葉県柏市へむけ、9:00に出発しました。 朝から冷え込んで、雪が降ってましたね。 福島県でまた激しく降りだしました。 西会津では上の写真のようになってたし。 坂下から下郷へ 道の駅でクラシックなイベントなう。 はしゃいでしまいました(^_^;) 気温は-3度! 3月後半に氷柱はないわー(゚Д゚;) 予定では栃木県、茨城県と山間部を走って千葉県のホテルで一泊のつもりなんですが・・・ . . . 本文を読む

東京急行四

2019年01月24日 23時31分00秒 | 旅・観光
旅も終盤。 遅めのランチを済ませて外に出てみれば、もう4時近くを指してました。 帰りの新幹線の発車時刻は17:40 しかし、まだquestがひとつだけ残ってました。 OfhersMission 品川駅にある「エキュート品川」に立ち寄って、かみさんの古い友人と再会せよ。 神保町から品川駅までは2回乗り換えが必要なようです。 時間的にはギリギリか? 着いた頃には17:05を過ぎてました。 もう本気 . . . 本文を読む

東京急行三

2019年01月23日 23時12分00秒 | 旅・観光
かなり遅いお昼となります。 出発前に当たりをつけておいた店に急行。 場所は神保町にある欧風カレーボンディ 古本屋の2階にあります。 ここのビーフカレーが絶品と言う噂であります(*´∇`*) 勿論、夫婦揃ってビーフカレーを注文。 私は大盛でいきました。 先ずはジャガイモが出てきましたが、東京ではこれがデフォなんですか? ジャガバター出されたのは初めてですねぇ(-ω- ?) うん、美味しーい( . . . 本文を読む

東京急行二

2019年01月22日 23時59分00秒 | 旅・観光
目的地は品川の昭和大学病院。 旗の台駅降りて徒歩五分。 駅から出ると、真っ正面に見えるんで、探す手間がなくて助かります(^_^;) かみさんのセカンド・オピニオンの下準備として、ここでお話を伺いに来た次第であります。 10:30前後に到着しましたが、面談が始まったのは、12:00頃。 待たされましたが、内容の濃い良い話が聞けました。 関東の大きな病院の治験の情報やら色々と聞けたので、良かった . . . 本文を読む

東京急行

2019年01月21日 23時45分00秒 | 旅・観光
朝は真っ暗ですね。 かなり冷え込んでて、雪も軽く積もってましたね。 駅南の立体駐車場に車を投げて、新潟駅新幹線乗場の売店で駅弁GET。 30分も待たないうちに出発時刻です。 別に観光旅行と言う訳ではないのですが、折角だから美味しそうな駅弁を買いました。 新幹線の中で食べる駅弁は美味かった(*´∇`*) 東京駅まではあっという間。 二時間掛からないなんて、便利な世の中になったもんですね。 . . . 本文を読む

清水園の後で

2018年11月27日 23時02分00秒 | 旅・観光
少しだけ街中を探索。 新発田市街は何気に幼少の頃の思い出が多い街です。 駅前通りを歩いていると・・・ おお、あった、あった! 店はシャッター閉まってて、営業所してないけど、看板は残ってます。 ここから曲がって小路に入って・.. あった! 理容サトウまだやってたのね。 隣にナポリって言う店がかつてありまして、そこが伯母さんの家だったのよ。 確か、理容院挟んで飲み屋を二軒やってたんだよな。 この . . . 本文を読む

清水園にて

2018年11月24日 23時50分00秒 | 旅・観光
かみさんが出展してるイベント「あきびより」に応援がてら、観に行ってきました。 清水園までは、離れた場所に車を停めたので、散歩がてらゆっくり歩いていきました。 お昼は「シンガポール食堂」で。 オッチャホイではなく、えびラーメン ここはラーメンも美味い!( ゚Д゚)ウマー シンガポール食堂からほどなく歩くと、清水園です。 20年以上御無沙汰してました。 どれ、久し振りに入場してみまし . . . 本文を読む

ファッションホテル清津峡へようこそヨーコ横浜横須賀~!

2018年11月20日 23時07分00秒 | 旅・観光
なんかタイトルで房総半島( ;´・ω・`) あんた、清津峡のなんなのさ? 本題 三つ目の見晴所にお洒落なトイレ。 まさか坑内にトイレが作られていたなんて(゚Д゚;) そして最奥部の見晴所 ひゃー! か が み ば り! ラブホかよって! しかも足元はウユニ塩湖かよ⁉️ 景色もバッチリ! これは確かにインスタ映えするわ(^_^;) 色々とショッキングな観光でした(´・ω・) . . . 本文を読む

清津峡へ御案内~

2018年11月18日 23時36分00秒 | 旅・観光
もう11月も半ばを過ぎたとは思えない陽気でしたがね。 そんな陽気に誘われて、久し振りに清津峡まで行って来ました。 約10年振りくらいですが、手前の土産物屋が無くなってた(^-^; 紅葉の時期もとっくに最盛期を過ぎた筈ですが、中々の賑わいのなか、取り敢えず腹拵え。 渓流蕎麦セット( ゚Д゚)ウマー 込み合うなか、直ぐに席に着けたのは、幸運でした。 10年も経つと、結構変わったりしてますね。 ト . . . 本文を読む

秩父・水戸ランチツーリング

2018年09月22日 23時46分00秒 | 旅・観光
楽しかった旅も終わりに近付いてます。 帰りは白河市→天栄村→湖南→会津若松のルートを選択。 Googlemapが多少悪戯してますが、道中は概ね良好です(^_^;) しかし、湖南を過ぎた辺りから怪しい雲行き。 会津若松市に入った辺りから本格的に降ってきた。 こうなる事を予見して、レインスーツを装備済み。 多少暑苦しいが、仕方ない(^∀^;) でもやっぱ暑いな(´-ω-`) 天候不順でルート変更。 . . . 本文を読む